3 なそ
皆さま今日もお疲れさまでした。
サーモンハーフ久々の二回目の参加でした。ラスト五キロで1人ぬかれましたが自己ベスト更新。
会場が近いってよいですね!いつも終さんが閉会式でプシュとしているのを羨ましく思ってましたが、私も帰ってからいただきました。
サーモンハーフ久々の二回目の参加でした。ラスト五キロで1人ぬかれましたが自己ベスト更新。
会場が近いってよいですね!いつも終さんが閉会式でプシュとしているのを羨ましく思ってましたが、私も帰ってからいただきました。
4 佐藤
同じくハーフに出場
タイム・1:24′10″(自己ベスト!)
種目順位・15位
地元帰省レースで自己ベストを1年かけて塗り替えることが出来て、正直ホッとしてます。終盤で若干バテてしまいましたが、最後まで意地を見せることが出来たかなあと思います。再来週は今シーズンラストレース・日報駅伝なので、いい形で終われるよう残り2週間ケガや風邪に気をつけて頑張ります。
タイム・1:24′10″(自己ベスト!)
種目順位・15位
地元帰省レースで自己ベストを1年かけて塗り替えることが出来て、正直ホッとしてます。終盤で若干バテてしまいましたが、最後まで意地を見せることが出来たかなあと思います。再来週は今シーズンラストレース・日報駅伝なので、いい形で終われるよう残り2週間ケガや風邪に気をつけて頑張ります。
5 カンバヤシ
トイレに並んでる間にスタート30秒前、係員に呼ばれ最後尾スタート。
パニクりました。笑
グロス1°18'33''
ネット1°17'30''
29歳以下 5位入賞
平地は3'30ペースイーブンだったので合格!
来年は橋場さんに勝ちにいきますよ〜。
あとは怪我しないように日報駅伝、
めざせ一桁、絶対果たしましょう。
サーモンハーフお疲れ様でした(^^)
貴子先生も運営有難うございました。
パニクりました。笑
グロス1°18'33''
ネット1°17'30''
29歳以下 5位入賞
平地は3'30ペースイーブンだったので合格!
来年は橋場さんに勝ちにいきますよ〜。
あとは怪我しないように日報駅伝、
めざせ一桁、絶対果たしましょう。
サーモンハーフお疲れ様でした(^^)
貴子先生も運営有難うございました。
6 アキタ
お疲れさまでした。
やはりサーモンは応援が多くて楽しいレースです。
アップでも体重いままだったので抑えるつもりでしたが、ついつい乗せられて90分切れました。
次は大船渡駅伝を挟んで花巻ハーフ、銀河100kまで走りこんでいきます。
日報は走る皆さんの力走を楽しみにしてサポートに回ります。
やはりサーモンは応援が多くて楽しいレースです。
アップでも体重いままだったので抑えるつもりでしたが、ついつい乗せられて90分切れました。
次は大船渡駅伝を挟んで花巻ハーフ、銀河100kまで走りこんでいきます。
日報は走る皆さんの力走を楽しみにしてサポートに回ります。
8 sasakatsu
本日 競技のみなさんお疲れさまでした。
運営サイドで寒いなか仕事されていました貴子さんもお疲れさまでした。スムーズな大会運営があってランナーが気持ち良く走ることができます。自分も数多く大会に出ているわけではありませんが、当大会の運営レベルは高いところにあるものと感じております。
さて、sasakatsuはハーフを走りましたが、今度も八戸の佐藤由貴さんに勝てませんでした。12km地点で捉えられました。しかし彼女のフォームには見とれてしまいます。実業団上がりとは言え、その綺麗さは異次元です。
とりあえずは、個人種目は今日で終了…日報駅伝が残ってますので切り替えて、調整したいと思います。ランナーギリギリでのやりくりなので自己管理の責任は果たしたいと思います。
運営サイドで寒いなか仕事されていました貴子さんもお疲れさまでした。スムーズな大会運営があってランナーが気持ち良く走ることができます。自分も数多く大会に出ているわけではありませんが、当大会の運営レベルは高いところにあるものと感じております。
さて、sasakatsuはハーフを走りましたが、今度も八戸の佐藤由貴さんに勝てませんでした。12km地点で捉えられました。しかし彼女のフォームには見とれてしまいます。実業団上がりとは言え、その綺麗さは異次元です。
とりあえずは、個人種目は今日で終了…日報駅伝が残ってますので切り替えて、調整したいと思います。ランナーギリギリでのやりくりなので自己管理の責任は果たしたいと思います。
9 いとう
サーモン組、沖縄組、お疲れ様でした。
サーモン・ハーフの部出場 1゜40’10"
去年よりは良かったですが、一昨年よりは
12分悪いっす。寄る年波には勝てません。
しかし60歳代のDr.林の走りを見ていると
そうも言ってられません。これからも精進です。
日報チーム頑張ってくれ!!!
◯今月今日までの合計
SWIM:9km
BIKE:km
RUN:31km
サーモン・ハーフの部出場 1゜40’10"
去年よりは良かったですが、一昨年よりは
12分悪いっす。寄る年波には勝てません。
しかし60歳代のDr.林の走りを見ていると
そうも言ってられません。これからも精進です。
日報チーム頑張ってくれ!!!
◯今月今日までの合計
SWIM:9km
BIKE:km
RUN:31km
11 貴子
サーモンハーフマラソンに参加の皆さま、生憎の天気の中、お疲れさまでした!
スタートする辺りから雨も上がってチョット安心
皆さまのゴール後の笑顔を見ては、良かったなぁって癒されました
天候で何時も以上にバタバタした運営でしたが、参加の皆さまが満足された様子であれば幸いです
宮古に住んでる方々は、水曜辺りには、岩手日報から特別号でサーモンハーフマラソンの結果が出ますので、お楽しみに!
yukioさんも、沖縄、お疲れさまでした!
さて、一大イベントも終わって、私も、あと1レース、22日にカッパハーフマラソンがありますが、本日はダウンしておりました
(>_<)
スタートする辺りから雨も上がってチョット安心
皆さまのゴール後の笑顔を見ては、良かったなぁって癒されました
天候で何時も以上にバタバタした運営でしたが、参加の皆さまが満足された様子であれば幸いです
宮古に住んでる方々は、水曜辺りには、岩手日報から特別号でサーモンハーフマラソンの結果が出ますので、お楽しみに!
yukioさんも、沖縄、お疲れさまでした!
さて、一大イベントも終わって、私も、あと1レース、22日にカッパハーフマラソンがありますが、本日はダウンしておりました
(>_<)
12 マチャ
みなさまサーモンハーフ、沖縄とお疲れさまでした。
わたくしはぺアの部に小学3年と出場。
むりくり引っ張って走りました。
「もう無理」と3回くらい言ってましたが歩くことなくゴール。
9分20秒。
キロ4分40ペースは小学3年の女の子にしては良いかな。
本人も達成感があったようで、引っ張って走ったかいがありました。
さて日報駅伝ですね。
頑張ってください。
大船渡駅伝の時期になってきました。
今年はたいち君とま○とさんが走れれば4チーム作れそうです。
しかもAチームは史上最強チームが作れるかも。
他3チームも気持ちは上位を狙いながらも、あくまで市民マラソンも駅伝版みたいな感じなので、楽しく走りましょう。
今年は寒くなきゃいいな〜〜!
わたくしはぺアの部に小学3年と出場。
むりくり引っ張って走りました。
「もう無理」と3回くらい言ってましたが歩くことなくゴール。
9分20秒。
キロ4分40ペースは小学3年の女の子にしては良いかな。
本人も達成感があったようで、引っ張って走ったかいがありました。
さて日報駅伝ですね。
頑張ってください。
大船渡駅伝の時期になってきました。
今年はたいち君とま○とさんが走れれば4チーム作れそうです。
しかもAチームは史上最強チームが作れるかも。
他3チームも気持ちは上位を狙いながらも、あくまで市民マラソンも駅伝版みたいな感じなので、楽しく走りましょう。
今年は寒くなきゃいいな〜〜!
13 フナコシ
皆さん昨日は各種大会お疲れ様でした!
私はハーフに出場。今年から30代!
1時間25分13秒 年代別17位でした。
前半は感覚良かったですが後半全然動かなくなり・・・
スタミナ不足です。今年は競歩が多かったので仕方ないかと。。。来年はハーフかペアか悩みます。
M川さん!来年こそ息子さんを日報へお願いします!
貴子さんも運営お疲れ様でした!
さぁ日報まであと2週間です!!昨日の打ち合わせの時に山本市長がいらっしゃって激励を頂きました。風邪が流行ってますし、寒いんで怪我のリスクも高くなりますが十分気をつけて本番では今年1番の走りができるように準備していきましょう!
私はハーフに出場。今年から30代!
1時間25分13秒 年代別17位でした。
前半は感覚良かったですが後半全然動かなくなり・・・
スタミナ不足です。今年は競歩が多かったので仕方ないかと。。。来年はハーフかペアか悩みます。
M川さん!来年こそ息子さんを日報へお願いします!
貴子さんも運営お疲れ様でした!
さぁ日報まであと2週間です!!昨日の打ち合わせの時に山本市長がいらっしゃって激励を頂きました。風邪が流行ってますし、寒いんで怪我のリスクも高くなりますが十分気をつけて本番では今年1番の走りができるように準備していきましょう!