1 佐藤
2016年4月24日(日)
今日は市民体や花巻ハーフなど各方面でレースがあったかと思われます。皆さん大変お疲れ様です。
私は宮城県登米市にて東北風土マラソンのフルに出場しましたが、レース前半から左膝を痛めたり脱水症状を起こしたり等、結局35km過ぎの給水所でドクターストップ、リタイアとなりました。
予想以上に天気が良すぎて気温も高い中でしたので、流石に敵いませんでした。
今は悔しすぎて何も言えません。
私は宮城県登米市にて東北風土マラソンのフルに出場しましたが、レース前半から左膝を痛めたり脱水症状を起こしたり等、結局35km過ぎの給水所でドクターストップ、リタイアとなりました。
予想以上に天気が良すぎて気温も高い中でしたので、流石に敵いませんでした。
今は悔しすぎて何も言えません。
3 カンバヤシ
佐藤くんおつかれ!
マラソンは10℃以下に限るね。
ケアしてまた積み上げていきましょう(^^)
バイク 65km ショートヒルコース
多摩川サイ→尾根幹→蓮光寺
(東京神奈川のサイクリスト御用達コース)
ave30.3km/h HR133
ブリックラン多摩川10km 4'27/km HR148
バイクはペダリングの感覚が良く40km巡航時の心拍が130台。
ブリックランも4'30なら維持できそう。
今日がIRONMANなら10時間切りでエイジ優勝できた、かも…
しかし、日によって波があるので調子に乗らないようにします。
マラソンは10℃以下に限るね。
ケアしてまた積み上げていきましょう(^^)
バイク 65km ショートヒルコース
多摩川サイ→尾根幹→蓮光寺
(東京神奈川のサイクリスト御用達コース)
ave30.3km/h HR133
ブリックラン多摩川10km 4'27/km HR148
バイクはペダリングの感覚が良く40km巡航時の心拍が130台。
ブリックランも4'30なら維持できそう。
今日がIRONMANなら10時間切りでエイジ優勝できた、かも…
しかし、日によって波があるので調子に乗らないようにします。
4 貴子
大会に参加だった皆さん、お疲れさまでした!
私は、花巻に行ってきました
ハーフの部、前半は暑く感じてペース上げれず
後半は足にきて失速してしまいました
中4日で調整して、29日、郡山の10マイルでリベンジしてきます!
私は、花巻に行ってきました
ハーフの部、前半は暑く感じてペース上げれず
後半は足にきて失速してしまいました
中4日で調整して、29日、郡山の10マイルでリベンジしてきます!