Write
1 カンバヤシ

2016年10月2日(国体!!)

岩渕選手Go‼役員の貴子先生、マスターもお疲れ様です‼

7:00-10:00 朝ローラー3時間なう 笑
2 アキタ
なそさん、24位フィニッシュ!
お疲れ様でした。
3
バイク宮古〜根浜1時間45分
岩手国体トライアスロン応援!
女子、上田藍選手優勝!なそ選手も凄い!
バイクの追い上げ、素晴らしかったです。もう勝てません(>_<)
各都道府県2名ずつのこの順位は凄いとしか言い様がないです。日本選手権も頑張って下さい!
ぶっち選手もおそらく40位台でフィニッシュ!ラン最初苦しそうでしたが最後までビシッと走りきりました。

トライアスロン応援することはなかなかないんですが、見てもめちゃめちゃ面白かった。そしてみんなスーパーカッコ良かった!トライアスロン万歳🙌

頑張ってる人を応援するのもいいもんですね。
っていうかそっちだけじゃなく、自分も頑張ろう。
マーシャル等宮トラの先輩方、お疲れ様でしたm(__)m
4 アキタ
ぶっちさんもラン後半の粘り、流石でした。
良すぎる天気のなか、選手含め関係者の皆さんお疲れ様でした。
子ども達と一緒に声張り上げての応援、楽しかったです。

私も来週いよいよハセツネ。
ベストを尽くします。
5 yukio
国体にかかわったみなさん、お疲れ様でした。
呑みすぎで半日棒にふりました( ; ; )
午後から、バイク。
藤の川から遠くにヨット競技観戦。
その後、おまた〜近内〜根井沢。
夕方、レース後のなそさんと遭遇。
完全燃焼した感じが素晴らしい!
おつかれさまでした。
6 貴子
釜石根浜に通い続けて約20年、5年半前の震災の時は、もう根浜でトライアスロンは出来ないと思いました
1ヶ月前の台風にも負けずに、今日、国体として完全復活!
選手コール〜スタートでは感動して泣ける想いでした
選手の、全力のパフォーマンスに熱い想いを感じました

ぶっちくん、なそさん、ありがとう!

来年の釜石大会は、選手で行きたいです

マーシャルなのに、足が筋肉です
(>_<)
7 なそ
本当に素敵な空間。
地元開催で参加できた事が幸せでした。
結果は88人中24位。

マーシャル、ボランティアの方々もお疲れ様でした。たくさんの応援もありがとうございました。
今週末も頑張っていきます!
8 いとう
マーシャル補助、ガムバリマシタ!
皆さん、よく出来ました!!!

アキタ君、ハセツネ頑張ってください。
完走してください。

#44 なそ選手
佐藤優香選手あたりが後ろから来るのでしょう。
逃げてください。

俺練

BIKE 62km (一か月ぶり)
9 ぶっち
大変遅くなりました。

皆様、応援にマーシャル、大変お世話になりました。
ありがとうございましたm(_ _)m

佐渡から一ヶ月でここまでこれたと思うと、まだまだオリンピックディスタンスもいけるんだなと再認識致しました。

完全ロングへ転向も考えておりましたが、オリンピックディスタンスの要素も必要なので完全転向はしない方向とします。

また頑張ります!

と!