1 ぶっち
2011年6月13日
朝バイク20km
Average29.4km/h
フォーミング&サイクリング♪
ラ ン2km
ジョグ
○今月今日迄の合計
Swim:9.1km
Bike:400km
Run:129km
●練習時間
1週目:19時間00分
2週目:13時間40分
3週目:1時間00分
4週目:時間00分
5週目:時間00分
Average29.4km/h
フォーミング&サイクリング♪
ラ ン2km
ジョグ
○今月今日迄の合計
Swim:9.1km
Bike:400km
Run:129km
●練習時間
1週目:19時間00分
2週目:13時間40分
3週目:1時間00分
4週目:時間00分
5週目:時間00分
4 シマ
ラン 10km
ペース走 3km
1km 4分ペース
カーフレイズ
30×3
今日も、夜勤明け花輪で走りました。
バイクに乗った方に、後ろから声をかけてもらいましたが、宮古アスリートの方でしょうか?
今年初レースは、8月の阿蘇カルデラスーパーマラソン大会に、エントリーする事に、しました!
10kmかハーフで、迷いますね〜
ペース走 3km
1km 4分ペース
カーフレイズ
30×3
今日も、夜勤明け花輪で走りました。
バイクに乗った方に、後ろから声をかけてもらいましたが、宮古アスリートの方でしょうか?
今年初レースは、8月の阿蘇カルデラスーパーマラソン大会に、エントリーする事に、しました!
10kmかハーフで、迷いますね〜
5 おわり
夕方ラン5q
今日も走り始めた直後から本降りの
昔から薄々気づいてましたが、オレ、雨男です
ここ一週間で確信しました
そういえば去年の酒田もオレがバイクに乗った直後から雷雨

経験したことのない位の土砂降りでしたね〜
午後のぶっち師匠のエリートの部の時間は
でした。
しかし今年は一緒なので
かな
今日も走り始めた直後から本降りの
昔から薄々気づいてましたが、オレ、雨男です
ここ一週間で確信しました
そういえば去年の酒田もオレがバイクに乗った直後から雷雨
経験したことのない位の土砂降りでしたね〜
午後のぶっち師匠のエリートの部の時間は
しかし今年は一緒なので
6 マチャ
M田さん、ユニホームですが、上だけでも大丈夫だと思います!
頼んでから、3週間〜1か月くらいでしょうか!
もし、注文したかったらサイズ教えてください。オーダーしてきますよ〜。
他に欲しい方、おりませんか〜?
結構、かっこいいですよ〜!
yukioさん、今日はありがとうございました!
頼んでから、3週間〜1か月くらいでしょうか!
もし、注文したかったらサイズ教えてください。オーダーしてきますよ〜。
他に欲しい方、おりませんか〜?
結構、かっこいいですよ〜!
yukioさん、今日はありがとうございました!
シマ様
そうでしたか、シマ様でしたか。ワタクシ
いとうです。最近やけに速い奴がおるなあ、と思っていましたよ。お互い頑張りましょう。1km=4分ですか!!!ひえッ。
BIKE 47km Ave 33.6km/h
ZIPP 808&1080の組み合わせで
花輪を走るとAve上がります。
RUN 25km 2゜25'ぐらい(時計なし)
途中何度も歩きましたが何とか最後まで
RUNしました。(日本語、変?)
日常的に、疲れが抜けないまま、
翌日のトレーニングに入っていますが、
完全に疲れが抜けきった時に全力で
トレーニングした方がいいのかも知れない、などと最近思っておりますが、
皆さんはどうなんでしょう?
まあワタクシ、疲れも抜けきれなくて
当然の年齢(48)なんですけど。
○今月今日迄の合計
SWIM 5.5km
BIKE 284km
RUN 116km
そうでしたか、シマ様でしたか。ワタクシ
いとうです。最近やけに速い奴がおるなあ、と思っていましたよ。お互い頑張りましょう。1km=4分ですか!!!ひえッ。
BIKE 47km Ave 33.6km/h
ZIPP 808&1080の組み合わせで
花輪を走るとAve上がります。
RUN 25km 2゜25'ぐらい(時計なし)
途中何度も歩きましたが何とか最後まで
RUNしました。(日本語、変?)
日常的に、疲れが抜けないまま、
翌日のトレーニングに入っていますが、
完全に疲れが抜けきった時に全力で
トレーニングした方がいいのかも知れない、などと最近思っておりますが、
皆さんはどうなんでしょう?
まあワタクシ、疲れも抜けきれなくて
当然の年齢(48)なんですけど。
○今月今日迄の合計
SWIM 5.5km
BIKE 284km
RUN 116km
8 ぶっち
朝バイク20km
Average29.4km/h
フォーミング&サイクリング
ジョグ2km
ジョグ8km
ウォーク2km
スイム1600m
○今月今日迄の合計
Swim:10.7km
Bike:400km
Run:139km
●練習時間
1週目:19時間00分
2週目:13時間40分
3週目:2時間30分
4週目:時間00分
5週目:時間00分
マスター、完全に疲労が抜けた状態での練習と、疲れた状態での練習、私はどちらも大事だと思っています
毎回全快の状態で練習するには相当な休みが必要です。そのうちに筋力も落ちてしまいます。
逆に疲れた状態でさらに練習することでもう一つ上のステップへ行けます。
この時、注意が必要なのが怪我です。
そしてやり過ぎによる精神の軽いウツ状態
と。思います
Average29.4km/h
フォーミング&サイクリング
ジョグ2km
ジョグ8km
ウォーク2km
スイム1600m
○今月今日迄の合計
Swim:10.7km
Bike:400km
Run:139km
●練習時間
1週目:19時間00分
2週目:13時間40分
3週目:2時間30分
4週目:時間00分
5週目:時間00分
マスター、完全に疲労が抜けた状態での練習と、疲れた状態での練習、私はどちらも大事だと思っています
毎回全快の状態で練習するには相当な休みが必要です。そのうちに筋力も落ちてしまいます。
逆に疲れた状態でさらに練習することでもう一つ上のステップへ行けます。
この時、注意が必要なのが怪我です。
そしてやり過ぎによる精神の軽いウツ状態
と。思います
マスター/2 ≒ yukio/2 ≒ ブッチ
マスター、ほどほどに頑張りましょうということです。
決して「ぶっちには負けられねー」と思わないことです。
昨日の「EXILE魂」の録画をみてました。
EXILEと共演するひろみGO!もすごいですね。
まちゃさん、奥様にご丁寧に挨拶をしてもらいました。
よろしくお伝えください。
お大事に...
マスター、ほどほどに頑張りましょうということです。
決して「ぶっちには負けられねー」と思わないことです。
昨日の「EXILE魂」の録画をみてました。
EXILEと共演するひろみGO!もすごいですね。
まちゃさん、奥様にご丁寧に挨拶をしてもらいました。
よろしくお伝えください。
お大事に...
13 さく
バイク通勤13k
ローラー台60分
ローラーは軽くのつもりだったのが、結局頑張ってました。
yukioさん、今になってエントリーを後悔してます(^_^;)
フルは無謀だったと(泣)
けど、楽しみです!!!
おわりさん、ラーメン屋情報ありがとうございます<(_ _)>
近々行ってみます(^O^)/
マスター、慢性疲労だけは避けた方がいいです。
頑張るのは週に1〜2回程度(年齢的に1回でいいかも)で、あとは軽い負荷のトレーニングを疲労の程度に応じて時間調整していくのがいいのかと思います。
ローラー台60分
ローラーは軽くのつもりだったのが、結局頑張ってました。
yukioさん、今になってエントリーを後悔してます(^_^;)
フルは無謀だったと(泣)
けど、楽しみです!!!
おわりさん、ラーメン屋情報ありがとうございます<(_ _)>
近々行ってみます(^O^)/
マスター、慢性疲労だけは避けた方がいいです。
頑張るのは週に1〜2回程度(年齢的に1回でいいかも)で、あとは軽い負荷のトレーニングを疲労の程度に応じて時間調整していくのがいいのかと思います。
15 フナコシ
本日15kmペース走
キロ4分6秒ペース
目標は4分で15kmを押し切りたかったんですが前半リズムが悪くてスピードに乗れず中盤はいい感じだったんですが後半ばてました・・・今週はあとは無理をせずに疲れを残さないようにします。
最近一人でいることにすごい孤独感を感じます。たぶんホームシックかも知れません・・・妻と娘に会いたいです(T_T)
キロ4分6秒ペース
目標は4分で15kmを押し切りたかったんですが前半リズムが悪くてスピードに乗れず中盤はいい感じだったんですが後半ばてました・・・今週はあとは無理をせずに疲れを残さないようにします。
最近一人でいることにすごい孤独感を感じます。たぶんホームシックかも知れません・・・妻と娘に会いたいです(T_T)
16 貴子
遅ればせながら
先日日曜日、姉妹都市の黒石市に招待を受け、駅伝大会に行ってきました
大会では『宮古市復興』という冠を付けていただき、募金活動をしておりました。
皆さんの暖かい気持ちに大会中は終始泣きっぱなし
でした。
肝心な成績ですが、チームは私以外は20代そこそこの男性陣と良い思いをさせてもらい
、アンカー2.7kmを12分17秒、(後半1kmは登りなので、現況ではこんなものです
)チーム4位、宮古市チーム初入賞でした
若者達のペースに載せられ、未だにグッタリ状態です
休みが欲しい…
私は皆さんに比べたら練習量は少ないですが、練習内容に強弱を付けながらこなしてます
疲労の具合で、全くペースが上がらない時とどんなに走ってもペースを維持出来る時と、やはり様々です
でも、練習を常に調子良い時にやってては、苦しい時に自分に負けてペースを落としてしまいます
ちょっと頑張らないとランナーズハイの世界には入れません
時には調子が悪くても練習をこなしていく気持ちも大事だと思います
自分なりに、練習後のサウナやマッサージ等で疲労抜きしています
皆さんの頑張りに負けないように付いていきたいです
トライアスロンは体調的に、8月の福島県会津を目指そうかと思ってます
その前に7月の岩手山焼走りマラソンに行こうかな?と考え中です…
大会では『宮古市復興』という冠を付けていただき、募金活動をしておりました。
皆さんの暖かい気持ちに大会中は終始泣きっぱなし
肝心な成績ですが、チームは私以外は20代そこそこの男性陣と良い思いをさせてもらい
若者達のペースに載せられ、未だにグッタリ状態です
休みが欲しい…
私は皆さんに比べたら練習量は少ないですが、練習内容に強弱を付けながらこなしてます
疲労の具合で、全くペースが上がらない時とどんなに走ってもペースを維持出来る時と、やはり様々です
でも、練習を常に調子良い時にやってては、苦しい時に自分に負けてペースを落としてしまいます
ちょっと頑張らないとランナーズハイの世界には入れません
時には調子が悪くても練習をこなしていく気持ちも大事だと思います
自分なりに、練習後のサウナやマッサージ等で疲労抜きしています
皆さんの頑張りに負けないように付いていきたいです
トライアスロンは体調的に、8月の福島県会津を目指そうかと思ってます
その前に7月の岩手山焼走りマラソンに行こうかな?と考え中です…
17 マチャ
しまさんも2011年6月11日に私がぶっち君に書いた書き込みの練習メニューをやってみてください。気が向いたらでいいので。
絶対速くなると思います!
疲労と練習は切っても切れないですよね〜
さくさんの言うとおり、刺激を入れるのは週にせいぜい2回くらいでいいかと、後は疲労をみながらですよね〜
実業団で本格的にオリンピックを目指して走っている人も、毎日キツイ練習しているわけではありません。
必ずjogだけの日、offの日もあります。
キツイ練習で追い込むことも大切ですが、jogだけやoffも大切なんですよね〜
キロ6分でjog60分これもきついですよ〜
身体への負担はかなり少ないです。でもペースを守るの大変です。
でもフォームは良くなる傾向にあります。
すべて競技に対して意味あります!
対外キツイ練習が続くのは合宿のときくらいかと!
クロストレーニングなども効果的ですがトライアスリートのみなさんは・・・ですね〜
なんかくどいかも・・・
貴子さん、お疲れ様でした。
入賞おめでとうございます。
情報では、遠野マラソンもやりそうな感じだそうですが、後は警察など警備関係を頼めるかが・・・だそうです。やるにしても規模を縮小してやりそうだということでした。
と、なると、マラソン大会は焼走りですよね〜!
今までは宮古アスリートクラブのメインレースは大船渡駅伝でしたが、これからは開催が厳しいかと・・・
なにかいいメインレースにできそうなのないですかね〜?
安比リレーマラソンとか
来年の銀河100kmマラソン?のリレーの部とか
なにかないですかね?
絶対速くなると思います!
疲労と練習は切っても切れないですよね〜
さくさんの言うとおり、刺激を入れるのは週にせいぜい2回くらいでいいかと、後は疲労をみながらですよね〜
実業団で本格的にオリンピックを目指して走っている人も、毎日キツイ練習しているわけではありません。
必ずjogだけの日、offの日もあります。
キツイ練習で追い込むことも大切ですが、jogだけやoffも大切なんですよね〜
キロ6分でjog60分これもきついですよ〜
身体への負担はかなり少ないです。でもペースを守るの大変です。
でもフォームは良くなる傾向にあります。
すべて競技に対して意味あります!
対外キツイ練習が続くのは合宿のときくらいかと!
クロストレーニングなども効果的ですがトライアスリートのみなさんは・・・ですね〜
なんかくどいかも・・・
貴子さん、お疲れ様でした。
入賞おめでとうございます。
情報では、遠野マラソンもやりそうな感じだそうですが、後は警察など警備関係を頼めるかが・・・だそうです。やるにしても規模を縮小してやりそうだということでした。
と、なると、マラソン大会は焼走りですよね〜!
今までは宮古アスリートクラブのメインレースは大船渡駅伝でしたが、これからは開催が厳しいかと・・・
なにかいいメインレースにできそうなのないですかね〜?
安比リレーマラソンとか
来年の銀河100kmマラソン?のリレーの部とか
なにかないですかね?