1 ぶっち
2012年2月27日
朝ラン15km
4分53秒ペース
○今月今日迄の合計
Swim:28.9km
Bike:78km
Run:316km
●練習時間
1週目:4時間30分
2週目:8時間30分
3週目:15時間30分
4週目:14時間00分
5週目:1時間20分
昨日41貯キロ
今日46貯キロ
4分53秒ペース
○今月今日迄の合計
Swim:28.9km
Bike:78km
Run:316km
●練習時間
1週目:4時間30分
2週目:8時間30分
3週目:15時間30分
4週目:14時間00分
5週目:1時間20分
昨日41貯キロ
今日46貯キロ
2 おわり
ぶっち師匠、朝からごくろうさんだねー(゜゜;)\(--;)
しかし走るとこあるのかい?
宮古はひなたの車道と歩道の歩く部分は溶けましたが、寒さが続くようだし、今週末は微妙ですな〜(--;)
昨日、ひとりシーアリマラソン、20qで途中棄権(T-T)
おーうちさんにバトンタッチ。
トレッドミルの走りすぎで膝回りの変なところが痛い(--;)
あー、地面走りたい。
今月280q
今日は一ヶ月ぶりのスイムに行く予定。
しかし走るとこあるのかい?
宮古はひなたの車道と歩道の歩く部分は溶けましたが、寒さが続くようだし、今週末は微妙ですな〜(--;)
昨日、ひとりシーアリマラソン、20qで途中棄権(T-T)
おーうちさんにバトンタッチ。
トレッドミルの走りすぎで膝回りの変なところが痛い(--;)
あー、地面走りたい。
今月280q
今日は一ヶ月ぶりのスイムに行く予定。
4 ぶっち
朝ラン15km
夕スイム1000m
バイク45分
メニュー@
2−5−8、9
○今月今日迄の合計
Swim:29.9km
Bike:101km
Run:316km
●練習時間
1週目:4時間30分
2週目:8時間30分
3週目:15時間30分
4週目:14時間00分
5週目:2時間30分
昨日41貯キロ
今日46貯キロ
おわりさん、私はだいたい半分が凍結路面、半分がロードヒーター区間です
トレッドミルは週に一回、ピッチを刻むためのものとして位置付けてます
トレッドミル症候群に注意
夕スイム1000m
バイク45分
メニュー@
2−5−8、9
○今月今日迄の合計
Swim:29.9km
Bike:101km
Run:316km
●練習時間
1週目:4時間30分
2週目:8時間30分
3週目:15時間30分
4週目:14時間00分
5週目:2時間30分
昨日41貯キロ
今日46貯キロ
おわりさん、私はだいたい半分が凍結路面、半分がロードヒーター区間です
トレッドミルは週に一回、ピッチを刻むためのものとして位置付けてます
トレッドミル症候群に注意
RUN 13km
4日ぶりのRUNでした。東京出張?
イベント、映画鑑賞会と朝から忙しく
走れませんでした。今月も月間300kmは達成できず、トホホ。
○今月今日迄の合計
SWIM:12.5km
BIKE:57km
RUN:222.5km
4日ぶりのRUNでした。東京出張?
イベント、映画鑑賞会と朝から忙しく
走れませんでした。今月も月間300kmは達成できず、トホホ。
○今月今日迄の合計
SWIM:12.5km
BIKE:57km
RUN:222.5km
7 貴子
昨日の東京マラソンでの藤原選手のコメントとか見てたら、今日はだるかったのに走り始めたらペースUp
15km jog 途中ペースdownしましたが90分以内で終了しました
私の家の前の道路には、45号線口まで雪の無い歩道が2kmほど続いてます
折り返しで約4kmもあれば十分に快適に走れます
おわりさん始め、トレッドミルの走りすぎは故障に繋がりますので、気を付けて走ってくださいね
15km jog 途中ペースdownしましたが90分以内で終了しました
私の家の前の道路には、45号線口まで雪の無い歩道が2kmほど続いてます
折り返しで約4kmもあれば十分に快適に走れます
おわりさん始め、トレッドミルの走りすぎは故障に繋がりますので、気を付けて走ってくださいね