Write
1

2013年5月23日

朝練
宮古一周時計回り
快晴、無風、バイクの調子、体調、全て最高〜!
あー、休みだったらなー(ToT)
仕事終わったらおまた行こうかな?

しかし、まったくランやってません。そう言えばスイムも。

自転車のプロ選手は上から『自転車漕いでる以外はベッドで寝てろ』といわれることもあるらしいので、ま、いっか。

って、トライアスロン忘れそうになってる、今日この頃〜?(^^;
2
夕方おまたアタック!
23分21秒!今季ベスト!
去年ベストにあと1分!
いー感じできてます。
まずは去年より速くなりたい!!!

Yukioさーん、初戦まであと1ヵ月ちょっとですねー(^^)v
3 M川
昨日 朝 補助トレ 30分
今日 朝 補助トレ 30分
夕 スピード練習
250〜300m 20本
練習距離 13km
今日もスピード練習しても、故障箇所感じず走れました。
先日、マチャさんに教えてもらったランナーズにフルランキングが、載っていると教えてもらったので、今日買って来ました。ありがとうございました。
今、100kレースに向けて、補給トレと柔軟体操を取り入れてますが、エネルギー補給、どうすれば良いか、イメージトレしてますが、なかなかまとめられないでいます。
4 ぶっち
本日OFF

ストレッチ&チューブ引き

○今月今日迄の合計
Swim:46.8km
Bike:382km
Run:124km
●練習時間
1週目:15時間40分
2週目:16時間50分
3週目:16時間20分
4週目:6時間10分
5週目:時間0分
5 マチャ
明日は休み。
もしかしたら子供、午前中は保育所行けるかも!
そしたら午前中練習何かしようかな?
おまたか?
げんべいだいらも登ってみたい!
6
本日、職場の野球部の飲み会。
サイクリストの、よし◎まさん!

ようこそ、宮古ACへ!
っつうか、お帰りなさい〜m(__)m

一緒に練習して、夏油でyukio師匠をやっつけましょーねー(^^)v

書き込みもお願いしますよ〜(^-^)/

ところで、Yukio師匠、日曜日のご予定は?
おわりさん...

明日、帰ります。
土曜日は出来れば朝練したいですね。
Yはま君も一緒に。
日曜日は子どもの大会の応援です。
時間があれば坂練します。

来週から盛岡にロードを持ち込みます。
ぶっち、よろしく。

週末は宮古にいますので
根井沢通過の際は給水に寄って下さい。
いなくても外の流しで給水オーケーです。
8 たいち
21日 10kjog(途中500m1分24秒)
22日 1k×3 3分06秒、2分59秒、2分55秒
23日 10kjog(46分)
今日も3時起きで訓練で走りたくなかったですけど頑張って走りました!
9 貴子
M川さん、あと2週間ほどですね

参考になるかどうか…ですが

いわて銀河は10kmくらいずつのエイドに、ほぼ食べ物が置いてあります

ご飯、餅、パン、果物、ドリンク…エイド毎に何か食べていれば大丈夫です

ガス抜きコーラはお勧めです

あとは、私はアミノバイタル、エナジージェル、スポーツ羊羮、あめ玉をウエストポーチに入れて、走りながら少しずつ食べてます

最大エイドの66.5km地点のレストステーションへ、自分の荷物(スペシャル補給)を預けて置くことができます

ここでは結構食べ物が豊富にありますが、どうしても食べたい物(私はイチゴ大福)、替えの靴下等(もしもマメが出来てたり、雨に降られて濡れたりしたら、替えると気分が大分良かったです)、テーピング(これもマメ対策)を用意しました

使わなかったらまたそこに置いて行けばゴールまで持って行ってくれるので、後半戦の補給食等も預けて置いて入れ替えたり、ウエストポーチの中身を最低限にするのも有りです

100kmの練習するようになってから、ご飯等、シッカリ食べても直ぐに走れるようになりました

アップダウンが多いので、走力は勿論ですが、内臓が強いのも有利です

タフなM川さんなら大丈夫ですよ

頑張りましょう!
10 M川
貴子さん、ありがとうございます。
エイドごとに、ご飯とか餅、パン等が置いてあるんですね。エナジージェルを昨日、発注しましたが、10個では足りなかったかなと思ったり、これだけでは腹へるだろうから、レストステーションに餅でも、置こうかなと思ってました。ほんと、助かりました。ありがとうございました。