1 ぶっち
2013年9月16日
今日はさすがにOFFにしようかと思います。
昨日のラップです。
前半1時間34分19秒
後半1時間34分03秒
総合3時間8分22秒
4分36
4分37
4分31
4分42
4分52
(5km23分18秒)
4分19
4分16
4分29
4分26
4分22
(5km21分53秒
10km45分11秒)
4分19
4分22
4分31
4分30
4分41
(5km22分23秒
15km1時間7分34秒)
4分15
4分33
4分36
4分28
4分28
(5km22分20秒
10km44分43秒
20km1時間29分54秒)
4分25(ハーフ1時間34分19秒)
4分50
4分29
4分29
4分24
(5km22分37秒)
4分30
4分21
4分21
4分10
4分18
(5km21分40秒
10km44分17秒
30km2時間14分11秒)
4分35
4分33
4分48
4分22
4分31
(5km22分49秒)
5分36
4分15
4分20
4分09
4分24
(5km22分44秒
10km45分33秒
40km2時間59分44秒)
4分04(キノコダッシュ)
3分58
上り坂は完全に無視しました。捨てました。(落ちてたらすみませんw)
20km地点までは、秋田で一緒に練習しているrun仲間よ片と喋りながらファンラン♪
ムチャクチャ楽しかったです。
湖畔に入ってきてからは、やっと身体が動く感覚になったのでちょいと気持ちペースアップ。とりあえず32km地点のタツコ像を目指しました。
タツコ像への目的は、、、
忍ばせていた小銭でコーラを買うこと!
周りのですが気になりましたが、120円を素早く入れる練習の成果が発揮できました。今までで一番早くコーラを買うことができました!(笑)
その後、35km過ぎの坂道は力まず、無視。
上り切った所から一気に加速。
ここからが、本番です。
残り6kmはハイになり灰にならずに、かなり肺に負担かけましたが、上手く作戦がはまりました。
終盤は上り坂も小刻みにあるため、タイムの見た目はそんなに上がっていませんが、なかなか良い感じ。
ラスト2kmは、さらに忍ばせていたキノコダッシュ!
さらにラスト200は、3分15秒ペースでした。
□□□□
ユニフォーム:ZOOT
ランシューズ:ZOOT
サンバイザー他:ZOOT
補給:ここでジョミ×3、塩サプリ×4
ペットボトル片手に42km走りきりました。
やはりこまめな水分補給が大切と感じます。
bike81kmの後にしては本当によす走れました。
昨日のラップです。
前半1時間34分19秒
後半1時間34分03秒
総合3時間8分22秒
4分36
4分37
4分31
4分42
4分52
(5km23分18秒)
4分19
4分16
4分29
4分26
4分22
(5km21分53秒
10km45分11秒)
4分19
4分22
4分31
4分30
4分41
(5km22分23秒
15km1時間7分34秒)
4分15
4分33
4分36
4分28
4分28
(5km22分20秒
10km44分43秒
20km1時間29分54秒)
4分25(ハーフ1時間34分19秒)
4分50
4分29
4分29
4分24
(5km22分37秒)
4分30
4分21
4分21
4分10
4分18
(5km21分40秒
10km44分17秒
30km2時間14分11秒)
4分35
4分33
4分48
4分22
4分31
(5km22分49秒)
5分36
4分15
4分20
4分09
4分24
(5km22分44秒
10km45分33秒
40km2時間59分44秒)
4分04(キノコダッシュ)
3分58
上り坂は完全に無視しました。捨てました。(落ちてたらすみませんw)
20km地点までは、秋田で一緒に練習しているrun仲間よ片と喋りながらファンラン♪
ムチャクチャ楽しかったです。
湖畔に入ってきてからは、やっと身体が動く感覚になったのでちょいと気持ちペースアップ。とりあえず32km地点のタツコ像を目指しました。
タツコ像への目的は、、、
忍ばせていた小銭でコーラを買うこと!
周りのですが気になりましたが、120円を素早く入れる練習の成果が発揮できました。今までで一番早くコーラを買うことができました!(笑)
その後、35km過ぎの坂道は力まず、無視。
上り切った所から一気に加速。
ここからが、本番です。
残り6kmはハイになり灰にならずに、かなり肺に負担かけましたが、上手く作戦がはまりました。
終盤は上り坂も小刻みにあるため、タイムの見た目はそんなに上がっていませんが、なかなか良い感じ。
ラスト2kmは、さらに忍ばせていたキノコダッシュ!
さらにラスト200は、3分15秒ペースでした。
□□□□
ユニフォーム:ZOOT
ランシューズ:ZOOT
サンバイザー他:ZOOT
補給:ここでジョミ×3、塩サプリ×4
ペットボトル片手に42km走りきりました。
やはりこまめな水分補給が大切と感じます。
bike81kmの後にしては本当によす走れました。
2 小向
田沢湖マラソン参加の皆さんお疲れさまでした。
腰痛の方もなんとか回復しました。残り1ヶ月切りましたが北上マラソン、フル初挑戦、無事完走を目標に頑張っていきたいと思います。
この天気なんで、明日から…(;^_^A
腰痛の方もなんとか回復しました。残り1ヶ月切りましたが北上マラソン、フル初挑戦、無事完走を目標に頑張っていきたいと思います。
この天気なんで、明日から…(;^_^A
3 おおくぼ
皆さんお疲れ様でした!
ぶっちさん化け物ですね(笑)
3時間37分39秒、ハーフ通過1時間47分30秒
女子総合17位/184人、陸連登録の部9位/27人でした!
去年は35分で総合7位でしたが、今年は異常にレベルが高かったです(+o+)
練習不足でしたので納得のいくタイムでしたが、一応、過去ワーストです(笑)
ちなみにのぼるくんは4時間50分で目標の5時間切り&制限時間内ゴールできました。
ぶっちさん化け物ですね(笑)
3時間37分39秒、ハーフ通過1時間47分30秒
女子総合17位/184人、陸連登録の部9位/27人でした!
去年は35分で総合7位でしたが、今年は異常にレベルが高かったです(+o+)
練習不足でしたので納得のいくタイムでしたが、一応、過去ワーストです(笑)
ちなみにのぼるくんは4時間50分で目標の5時間切り&制限時間内ゴールできました。