1 ぶっち
2014年5月8日
朝ラン19km
4分54秒ペース
大森山動物園コース
きつかったー。
○今月今日迄の合計
Swim:km
Bike:142km
Run:108km
●練習時間
1週目:16時間30分
2週目:9時間00分
3週目:時間00分
4週目:時間0分
5週目:時間40分
体重72.2kg
どうも重く感じると思ったら、やっぱり数値として出ますね。宮古市にいたときは、バイク、スイムの筋力が無い分、68kgまで落ちてました。
今であれば、70くらいがベストなのかな?今月は走り込んででかくなってしまった身体を絞ります。
4分54秒ペース
大森山動物園コース
きつかったー。
○今月今日迄の合計
Swim:km
Bike:142km
Run:108km
●練習時間
1週目:16時間30分
2週目:9時間00分
3週目:時間00分
4週目:時間0分
5週目:時間40分
体重72.2kg
どうも重く感じると思ったら、やっぱり数値として出ますね。宮古市にいたときは、バイク、スイムの筋力が無い分、68kgまで落ちてました。
今であれば、70くらいがベストなのかな?今月は走り込んででかくなってしまった身体を絞ります。
2 いとう
採血か、いちど、おーうちさんのところにでも
行ってみるかな?
BIKE-SWIM-BIKE
30km&3km
俺の体重は65kgぐらい。
肉食はじめたらやはり重くなってきたぞ。
○今月今日迄の合計
SWIM:5.5km
BIKE:223km
RUN:50km
行ってみるかな?
BIKE-SWIM-BIKE
30km&3km
俺の体重は65kgぐらい。
肉食はじめたらやはり重くなってきたぞ。
○今月今日迄の合計
SWIM:5.5km
BIKE:223km
RUN:50km
3 終
ローラー台デビュー!
朝30分、滝汗(^^;
寝坊してもサクッと乗って汗かけるのでいいですね♪
室内常設の許可がでたんですが、専用マット敷いても意外に騒音しますね〜(^^;
昼間、夕方はいいとして、早朝、夜は集合住宅の下がある家ではダメですね。
騒音防止の何かいい方法あるかなー?
ベランダでやるか〜(T^T)
朝30分、滝汗(^^;
寝坊してもサクッと乗って汗かけるのでいいですね♪
室内常設の許可がでたんですが、専用マット敷いても意外に騒音しますね〜(^^;
昼間、夕方はいいとして、早朝、夜は集合住宅の下がある家ではダメですね。
騒音防止の何かいい方法あるかなー?
ベランダでやるか〜(T^T)
4 酢
マスター、早く行かれることをおすすめします。
終さん、ローラーデビューおめでとうございます。
振動・騒音はタイヤによってもかわるようです。
いろいろ試したわけではありませんが、パナのクローザーが振動・騒音共に優秀でした。
3本ローラーだと、アベレージが10キロ近くかわりましたし。
試しにタイヤ・ホイール・スプロケセットでお貸ししますか?
終さん、ローラーデビューおめでとうございます。
振動・騒音はタイヤによってもかわるようです。
いろいろ試したわけではありませんが、パナのクローザーが振動・騒音共に優秀でした。
3本ローラーだと、アベレージが10キロ近くかわりましたし。
試しにタイヤ・ホイール・スプロケセットでお貸ししますか?
5 M川
マスター、心肺機能が低下してるのかなぁーって言ってましたが、俺も疲れて走れなくなった時は、意識的に呼吸をしっかりとるようにしてます。そうしているうちに走りが持ち直してます。
しずれにしても、早く走る意欲バンバンになるといいですね。
しずれにしても、早く走る意欲バンバンになるといいですね。
6 たいち
1000+3000 リカバリー5分jog
1000m=2分50秒
3000m=9分22秒
いとうさん関係ないかもしれませんが極度の貧血とかじゃないですか?
自分は過去に全然走れなくて5k20分以上かかってた時期がありまして病院行って練習しないで鉄材を飲んでたら5k15分台に戻った時がありました。
1000m=2分50秒
3000m=9分22秒
いとうさん関係ないかもしれませんが極度の貧血とかじゃないですか?
自分は過去に全然走れなくて5k20分以上かかってた時期がありまして病院行って練習しないで鉄材を飲んでたら5k15分台に戻った時がありました。
7 いとう
ひえー、たいちくんでもそんな時があったんですか!
皆さんご心配をおかけしています。
貴子ちゃん、差し入れサプリ、試します。
M川さん、今、娘さんが旦那さんとお友達と飲んでます。誰よりも飲んでます!
終さん、なそさんもベランダでやっていたようですよ。
皆さんご心配をおかけしています。
貴子ちゃん、差し入れサプリ、試します。
M川さん、今、娘さんが旦那さんとお友達と飲んでます。誰よりも飲んでます!
終さん、なそさんもベランダでやっていたようですよ。
8 終
夜ローラー台30分
酢さん、アドバイスありがとうございます。
専用マットの下にアウトドア用銀マット敷いたら地響きみたいな振動、騒音は3分の1になりました。TTバイクなのでTTポジションとると前に体重、振動が分散してほとんど響かなくなりました。
でもそれなりに音がしますので、夜中は無理でしょうね。
酢さん、アドバイスありがとうございます。
専用マットの下にアウトドア用銀マット敷いたら地響きみたいな振動、騒音は3分の1になりました。TTバイクなのでTTポジションとると前に体重、振動が分散してほとんど響かなくなりました。
でもそれなりに音がしますので、夜中は無理でしょうね。