1 マチャ
2015年8月23日
今日は会津でトライアスロン、遠野でじんぎすかんマラソンなどあり、レースの皆さんは頑張ってください!
釜石トライアスロン、はい!!
バッチリ録りました。
楽しみにしていてください!
今日は崎山祭り、世陸20k競歩、楽しみです!
釜石トライアスロン、はい!!
バッチリ録りました。
楽しみにしていてください!
今日は崎山祭り、世陸20k競歩、楽しみです!
4 ぶっち
Facebookの投稿コピペです(^_^;)
ーーーーーーーーー
うつくしまトライアスロンinあいづ!大会結果!
(福島県会津若松市)
総合第2位(540人くらい中)!(悔)
swim1.5km 24:00(11位)
bike40km 59:28(1位、通過2位)
run10km 38:18(14位)
total51.5km 2:01:46(2位)
優勝を目指していただけに、悔しい結果となりました(T ^ T)
swimは猪苗代湖を泳ぐ1.5km。トップの神奈川大学、阿部有希選手のタイムから見てちょっと長かったかな❓
しかしながら、2:40差ということで、スイム強化の手応えを感じる。
でも、まだ3段階くらいあげないと。
bikeは『下り基調のコース』と言われているが、侮ってはいけないコーナーや小刻みなアップダウンがある。
今日は予報通りの小雨。
今回もお世話になりました、『ホルメンケミカル』いつものルーティーンで昨日のバイク預託前に最終メンテナンス。
最後はもちろん!ダートプロテクター仕上げ🎵
蒸すような天気には、アイウエアやヘルメットシールドに『ノーフォグ』を吹き付け、曇りシャットアウト!
最高のメンテ、コース取りのシミュレーションで、今回もバイクラップを勝ち取りました。トライアスロンはランゴールでの順位がもちろん結果ではありますが、、、今季負けなしのバイクラップ!
悔しかったのは、前を行く阿部選手を捉えられなかったこと。
まだまだ鍛え甲斐があります。
runは会津大学構内、周辺を走る周回コース。
ここでやっと阿部選手とのタイム差を知る。1分45秒くらい、、!
いけるか!?
とりあえず、前だけ見て走る。
すれ違う度に差は詰まっているが、2分は大きかった(T ^ T)
結果、2012年以来の第2位。
なかなか勝たせてくれない、会津大会。
必ず勝ちますよ。
bike冒頭、書き記した通り、今日は雨模様でありました。
そんな中でも大会を開催して下さった関係者の方々、ボランティアの方々、そして福島県!
ありがとうございました!
あ、!
桃がとっても美味しかったです!
多分5玉くらい食べました(笑)
それでは、秋田さ、けぇります。
最後に、総監督の息子より。
『お父さんは、バイクで2位で来て、ランやったんだけど、阿部くんに、勝てなかったんだよ!
お父さんは、バイクで(銭湯へ)来て。遅かったから』
いやー、もうレースわかってるんだね。
ちゃんちゃん。
ーーーーーーーーー
うつくしまトライアスロンinあいづ!大会結果!
(福島県会津若松市)
総合第2位(540人くらい中)!(悔)
swim1.5km 24:00(11位)
bike40km 59:28(1位、通過2位)
run10km 38:18(14位)
total51.5km 2:01:46(2位)
優勝を目指していただけに、悔しい結果となりました(T ^ T)
swimは猪苗代湖を泳ぐ1.5km。トップの神奈川大学、阿部有希選手のタイムから見てちょっと長かったかな❓
しかしながら、2:40差ということで、スイム強化の手応えを感じる。
でも、まだ3段階くらいあげないと。
bikeは『下り基調のコース』と言われているが、侮ってはいけないコーナーや小刻みなアップダウンがある。
今日は予報通りの小雨。
今回もお世話になりました、『ホルメンケミカル』いつものルーティーンで昨日のバイク預託前に最終メンテナンス。
最後はもちろん!ダートプロテクター仕上げ🎵
蒸すような天気には、アイウエアやヘルメットシールドに『ノーフォグ』を吹き付け、曇りシャットアウト!
最高のメンテ、コース取りのシミュレーションで、今回もバイクラップを勝ち取りました。トライアスロンはランゴールでの順位がもちろん結果ではありますが、、、今季負けなしのバイクラップ!
悔しかったのは、前を行く阿部選手を捉えられなかったこと。
まだまだ鍛え甲斐があります。
runは会津大学構内、周辺を走る周回コース。
ここでやっと阿部選手とのタイム差を知る。1分45秒くらい、、!
いけるか!?
とりあえず、前だけ見て走る。
すれ違う度に差は詰まっているが、2分は大きかった(T ^ T)
結果、2012年以来の第2位。
なかなか勝たせてくれない、会津大会。
必ず勝ちますよ。
bike冒頭、書き記した通り、今日は雨模様でありました。
そんな中でも大会を開催して下さった関係者の方々、ボランティアの方々、そして福島県!
ありがとうございました!
あ、!
桃がとっても美味しかったです!
多分5玉くらい食べました(笑)
それでは、秋田さ、けぇります。
最後に、総監督の息子より。
『お父さんは、バイクで2位で来て、ランやったんだけど、阿部くんに、勝てなかったんだよ!
お父さんは、バイクで(銭湯へ)来て。遅かったから』
いやー、もうレースわかってるんだね。
ちゃんちゃん。
5 なそ
ぶっちさん悔しいと思いますが東北最大の大会で二位は凄いと思います。おめでとうございます!
念願のアイアンマン参加してきました。
バイク最初から小を我慢し過ぎたのか腹痛あり、エイドでトイレ探せず民家のおじさんに世話になり、いつもならランででる症状の飲めず食えずがバイク中盤になり、後半はへろへろでボーっとして眠気もきたから警備員のおじさんとこやトランジッションの救護室に世話になり。一緒にいったマスターの応援団からもエネルギーもらい。ランは吐いては歩き少し走り…の繰り返しで制限時間を有効に使わせていただきゴールできました。
いや〜一番きついレースで一番いろんな人に世話になったレースでした。
ありがとうございました。
念願のアイアンマン参加してきました。
バイク最初から小を我慢し過ぎたのか腹痛あり、エイドでトイレ探せず民家のおじさんに世話になり、いつもならランででる症状の飲めず食えずがバイク中盤になり、後半はへろへろでボーっとして眠気もきたから警備員のおじさんとこやトランジッションの救護室に世話になり。一緒にいったマスターの応援団からもエネルギーもらい。ランは吐いては歩き少し走り…の繰り返しで制限時間を有効に使わせていただきゴールできました。
いや〜一番きついレースで一番いろんな人に世話になったレースでした。
ありがとうございました。
6 貴子
ぶっち君、なそさん、お疲れさまです!
悔しい、苦しい結果だったにしても、工程は確実に体に身に付いていると思います
是非、次に活かしてほしいです
昨日は3年振りのトライアスロン、スイムで思うように抜け出せなかったというところはありましたが、バイク、ランと切れることなく踏ん張れることが出来ました
ギアをどんどん上げれたという訳ではないですが、一定のギアをずっと押し通すことができました
ここ10年余り、ズルズルペースが落ちていき満足なゴールはありませんでしたが、昨日のゴールは、いつ以来かの気持ちの良いゴールでした
気がついたら今年でトライアスロン歴20年、ここまで続けてきて良かったと思えたゴールでした
まだまだ続けていけそうです
今回、4月に宮古トライアスロンに入ったばかりの方と同行しました
デビュー戦の釜石大会、会津大会と2レースを完走するために、練習からレースまで色々アドバイスをしてきました
そして、無事にゴールへ辿り着くことができました
43歳から始めようと決意したトライアスロン、ゴール後は、とても満足している、良い顔をしていました
この冬、練習を頑張って、また来年もっと良いレースをしたいそうです
思いを、夢を叶えることって何歳になっても素敵なことだなって思いました
その叶えた姿を見れたのも、また良いなと思いました
少し休んで、次はフルマラソンへの練習です!
悔しい、苦しい結果だったにしても、工程は確実に体に身に付いていると思います
是非、次に活かしてほしいです
昨日は3年振りのトライアスロン、スイムで思うように抜け出せなかったというところはありましたが、バイク、ランと切れることなく踏ん張れることが出来ました
ギアをどんどん上げれたという訳ではないですが、一定のギアをずっと押し通すことができました
ここ10年余り、ズルズルペースが落ちていき満足なゴールはありませんでしたが、昨日のゴールは、いつ以来かの気持ちの良いゴールでした
気がついたら今年でトライアスロン歴20年、ここまで続けてきて良かったと思えたゴールでした
まだまだ続けていけそうです
今回、4月に宮古トライアスロンに入ったばかりの方と同行しました
デビュー戦の釜石大会、会津大会と2レースを完走するために、練習からレースまで色々アドバイスをしてきました
そして、無事にゴールへ辿り着くことができました
43歳から始めようと決意したトライアスロン、ゴール後は、とても満足している、良い顔をしていました
この冬、練習を頑張って、また来年もっと良いレースをしたいそうです
思いを、夢を叶えることって何歳になっても素敵なことだなって思いました
その叶えた姿を見れたのも、また良いなと思いました
少し休んで、次はフルマラソンへの練習です!