1 終
2015年10月11日(日)
北上マラソン、フル出場。
3時間10分、自己ベスト。去年の自分に勝てました。
ここ数年、30キロの壁に跳ね返されてばかりいましたが、しばらくぶりで内容的に満足できるレースでした。後半ペースが落ちましたが大きく崩れることなく最後までキロ5分以内を維持。俺も大人になったなー(^^)
出場の皆さん、お疲れ様でした!
佐藤くん、初フル出場、完走おめでとう!
やっぱポテンシャル高いねー。しかし最後の最後は俺の経験値の勝ち(^^)
けいれん予防には塩だよ。けいれんしたらthe endッスからね。
来年はサブ3狙うぞー!
3時間10分、自己ベスト。去年の自分に勝てました。
ここ数年、30キロの壁に跳ね返されてばかりいましたが、しばらくぶりで内容的に満足できるレースでした。後半ペースが落ちましたが大きく崩れることなく最後までキロ5分以内を維持。俺も大人になったなー(^^)
出場の皆さん、お疲れ様でした!
佐藤くん、初フル出場、完走おめでとう!
やっぱポテンシャル高いねー。しかし最後の最後は俺の経験値の勝ち(^^)
けいれん予防には塩だよ。けいれんしたらthe endッスからね。
来年はサブ3狙うぞー!
2 佐藤
自分も同じく北上フルマラソン参戦してきました!
タイム・3:11′34″
初めてだったのでまあこんな感じかな、と笑 タイムの善し悪しよりも、一度も歩かず止まらずで走り抜くことが出来たし、生きて帰ってこられたのが何よりもホッとしています。
終さん!今回敗れはしましたが、サーモンではリベンジ果たしますよー!笑
タイム・3:11′34″
初めてだったのでまあこんな感じかな、と笑 タイムの善し悪しよりも、一度も歩かず止まらずで走り抜くことが出来たし、生きて帰ってこられたのが何よりもホッとしています。
終さん!今回敗れはしましたが、サーモンではリベンジ果たしますよー!笑
3 小向
懲りずに、北上マラソン参加してきました。
記録は5時間9分、一昨年より体重3〜4s増量でしたが、2分短縮だったので、まずまずと考えてます!
35キロ手前で両腕にしびれがきて、初めての経験で、ビックリして1キロ歩き、その後また走り何とか完走できましたが、歩かず完走出来るまでフルマラソン挑戦していきたいと思います!
来年は国体のために中止のようですので、二年後に向けて頑張ります!!
記録は5時間9分、一昨年より体重3〜4s増量でしたが、2分短縮だったので、まずまずと考えてます!
35キロ手前で両腕にしびれがきて、初めての経験で、ビックリして1キロ歩き、その後また走り何とか完走できましたが、歩かず完走出来るまでフルマラソン挑戦していきたいと思います!
来年は国体のために中止のようですので、二年後に向けて頑張ります!!
4 たいち
宮古の皆さんお久しぶりです!
まったく書き込みをしていませんでした(泣)
8月、実業団に混じり十和田八幡平駅伝を走りました。
9月 宮城県選手権
10km 31分49秒
10月6日 トラック10000m
31分48秒
10日 松島ハーフマラソン
71分59秒
でした。
11月奥羽横断駅伝を走ります。
お疲れ様でした!!
まったく書き込みをしていませんでした(泣)
8月、実業団に混じり十和田八幡平駅伝を走りました。
9月 宮城県選手権
10km 31分49秒
10月6日 トラック10000m
31分48秒
10日 松島ハーフマラソン
71分59秒
でした。
11月奥羽横断駅伝を走ります。
お疲れ様でした!!
7 なそ
ぶっちさんお疲れさまでした!
いろんな収穫があったようですね。進歩しているってすごい!
少しはいや、しっかり休んでくださいませ。
北上マラソンの方々もお疲れさまでした。私も参加してみました。
ペースがわからず人の後についで頑張ってみました。目標達成で3時間26分。またいつか挑戦してみたいです。
いろんな収穫があったようですね。進歩しているってすごい!
少しはいや、しっかり休んでくださいませ。
北上マラソンの方々もお疲れさまでした。私も参加してみました。
ペースがわからず人の後についで頑張ってみました。目標達成で3時間26分。またいつか挑戦してみたいです。
8 M川
ぶっちさん、北上マラソンの皆さんお疲れさまでした。
終さん、記録更新おめでとうございます。今年出てたら全く勝負なりませんでした。良かった。
佐藤さん、初マラソンの完走気分は最高ですか。おめでとうございます。
小向さん、お久しぶりです。頑張ってますね。
是非、来年は走った感想書き込みたく思います。今年はせめて、宮古島練習会に参加出来るように練習したいです。
終さん、記録更新おめでとうございます。今年出てたら全く勝負なりませんでした。良かった。
佐藤さん、初マラソンの完走気分は最高ですか。おめでとうございます。
小向さん、お久しぶりです。頑張ってますね。
是非、来年は走った感想書き込みたく思います。今年はせめて、宮古島練習会に参加出来るように練習したいです。
9 アキタ
北上2年ぶりの出場。
終さんにはスタート直後にぶっちぎられ、25k過ぎからひたひたと迫って一度は前に出ましたが、地力の差が出て再びあっさりと置いて行かれましたました。
残り5kからは全く足が動かず・・。
3時間13分。自己ベスト5分更新しましたが、全く達成感がありません。
3週間後のハセツネではもう少し納得のいくレースがしたいです。
終さんにはスタート直後にぶっちぎられ、25k過ぎからひたひたと迫って一度は前に出ましたが、地力の差が出て再びあっさりと置いて行かれましたました。
残り5kからは全く足が動かず・・。
3時間13分。自己ベスト5分更新しましたが、全く達成感がありません。
3週間後のハセツネではもう少し納得のいくレースがしたいです。
10 sasakatsu
ぶっち選手お疲れさまでした。
北上・松島そのほか、おりましたら軽米 花泉、陸前高田のロードバイク等…参戦された方々お疲れさまでした。最後に仕事されていた方もお疲れさまでした^_^
北上に話しが集中していますが、
私は十和田駒街道のハーフを地味〜に走ってきました。
全国的に有名な官庁街からのどかな田園風景を走りました。
自分の中では最高に記憶に残るコースです。結果は82分29秒で総合7位のカテゴリー別2位でした。
前週の弘前白神に実力ランナーが集中していたため、この記録での2位は奇跡です。
とりあえずハーフ走れる脚ができあがりましたが、明日以降アキレス腱の状態と相談しながらサーモンに備えたいと思います。
北上・松島そのほか、おりましたら軽米 花泉、陸前高田のロードバイク等…参戦された方々お疲れさまでした。最後に仕事されていた方もお疲れさまでした^_^
北上に話しが集中していますが、
私は十和田駒街道のハーフを地味〜に走ってきました。
全国的に有名な官庁街からのどかな田園風景を走りました。
自分の中では最高に記憶に残るコースです。結果は82分29秒で総合7位のカテゴリー別2位でした。
前週の弘前白神に実力ランナーが集中していたため、この記録での2位は奇跡です。
とりあえずハーフ走れる脚ができあがりましたが、明日以降アキレス腱の状態と相談しながらサーモンに備えたいと思います。
11 貴子
本日、レースだった皆さん、お疲れさまでした!
生憎の天気?の中でのパフォーマンス、皆さんの感想を見て元気をもらいました
私も負けじと頑張りたいと思います!
朝飯前に jog 10km
因みに明日は体育の日ということで、プールとシーアリーナのトレーニングルームは無料開放します!
生憎の天気?の中でのパフォーマンス、皆さんの感想を見て元気をもらいました
私も負けじと頑張りたいと思います!
朝飯前に jog 10km
因みに明日は体育の日ということで、プールとシーアリーナのトレーニングルームは無料開放します!
12 いとう
うひゃー、みんな凄い!
俺はひたすら早朝から深夜、
いや早朝まで仕事。トホホ。
いやあ、北上組凄いっすねえ、敵わないなあ。
終さん、俺の23歳の時のタイムと同じっす。
40歳で自己新は凄い!
佐藤選手も、初マラソンですか?凄い!
アキタさん、いよいよハセツネっすか。
ぶっちは来年、また挑戦して今度こそ!
俺はひたすら早朝から深夜、
いや早朝まで仕事。トホホ。
いやあ、北上組凄いっすねえ、敵わないなあ。
終さん、俺の23歳の時のタイムと同じっす。
40歳で自己新は凄い!
佐藤選手も、初マラソンですか?凄い!
アキタさん、いよいよハセツネっすか。
ぶっちは来年、また挑戦して今度こそ!