1 ぶっち
2015年11月4日
由利本荘出張
ラン13km
ゆるーく。
そうそう、昨日は日本選手権で優勝しました!
全日本残月花火選手権大会(笑)
落下傘をキャッチして、ゴールテープまで田んぼの中を長靴で走る競技です。
◯今月今日までの合計
swim:4.0km
bike:km
run:41km
1週目:4時間30分
2週目:時間0分
3週目:時間0分
4週目:時間0分
5週目:時間0分
ラン13km
ゆるーく。
そうそう、昨日は日本選手権で優勝しました!
全日本残月花火選手権大会(笑)
落下傘をキャッチして、ゴールテープまで田んぼの中を長靴で走る競技です。
◯今月今日までの合計
swim:4.0km
bike:km
run:41km
1週目:4時間30分
2週目:時間0分
3週目:時間0分
4週目:時間0分
5週目:時間0分
2 カンバヤシ
ラン 22km
日産回廊練習会
7km Ave.3'35''/km Sチーム(福岡国際レベル)
12km ジムまでjog ラスト1km3'57
サーモン前最後のポイント。
ラン超進化中!スイム進歩なし。
ぶっちさん、地味〜笑
日産回廊練習会
7km Ave.3'35''/km Sチーム(福岡国際レベル)
12km ジムまでjog ラスト1km3'57
サーモン前最後のポイント。
ラン超進化中!スイム進歩なし。
ぶっちさん、地味〜笑
3 アキタ
遅くなりましたが、ハセツネの報告です。
50k付近までいった所で低体温で体の震えが止まらなくなり、ペース上がらないままでの1500mピーク越えには命の危険を感じ、途中リタイアしました。
13時のスタート時点では15℃程度で日差しもあったため渋滞にはまっても汗だくでしたが、日没とともに急激に気温も低下し、疲労によるペース低下→体温低下→さらに体動かなくなるという悪循環にはまってしまいました。体温管理完全に失敗です。
レースでは人生初のリタイアです。
直後はレース引退も真剣に考えましたが、それなりに学ぶことも多かったので、もう少し鍛えなおして来年再挑戦します。
今年はサーモンで締め、来春には盛岡移住するので、岩手山を走り込みます。
50k付近までいった所で低体温で体の震えが止まらなくなり、ペース上がらないままでの1500mピーク越えには命の危険を感じ、途中リタイアしました。
13時のスタート時点では15℃程度で日差しもあったため渋滞にはまっても汗だくでしたが、日没とともに急激に気温も低下し、疲労によるペース低下→体温低下→さらに体動かなくなるという悪循環にはまってしまいました。体温管理完全に失敗です。
レースでは人生初のリタイアです。
直後はレース引退も真剣に考えましたが、それなりに学ぶことも多かったので、もう少し鍛えなおして来年再挑戦します。
今年はサーモンで締め、来春には盛岡移住するので、岩手山を走り込みます。
5 いとう
アキタ君、引退なんて・・・
アマチュアですのでまたやりゃいいんですよ。
貴子ちゃんなんて、北上、四回目?で完走!
苦労したぶん、喜びが四倍!!!だったりしますよね。(貴子ちゃん、ゴメン)
サーモンで会いましょう!
◯今月今日までの合計
SWIM:4.5km
BIKE:km
RUN:6km
アマチュアですのでまたやりゃいいんですよ。
貴子ちゃんなんて、北上、四回目?で完走!
苦労したぶん、喜びが四倍!!!だったりしますよね。(貴子ちゃん、ゴメン)
サーモンで会いましょう!
◯今月今日までの合計
SWIM:4.5km
BIKE:km
RUN:6km
6 なそ
ぶっちさん日本選手権優勝おめでとうございます!いや〜面白そうな大会だわ。私そういうの大好きです。
アキタさんもお疲れさまでした。ハセツネ憧れるな〜。辛そうだけど。チャレンジするだけでもすごい!来年は岩手山の外輪グルグル走っていそうだ。
いろいろ楽しみたいですね。
アキタさんもお疲れさまでした。ハセツネ憧れるな〜。辛そうだけど。チャレンジするだけでもすごい!来年は岩手山の外輪グルグル走っていそうだ。
いろいろ楽しみたいですね。