花見席・T

▼過去ログ5
2018/3/31 1:44

▼花染一紡
センさんとぎんしろーは花見の意味がよく解ってないんだと思う。ヒメちゃんはかっこよくてかわいくて美人ってことは確かだけど…。(可愛くない素直な言葉と態度でいるが、撫でられれば猫の子の様にゆったりした様子で表情を和らげ、後でまた可愛がってくれると言われれば素直にこくんと頷いて、同じ様にラブラブした空気を放出している和倉と姫島の両人を見ていればとても和やかな空気が流れて行き、その二人が飲み物を買って戻って来るまで恋人に寄り掛かって待っているが、二人が戻ってきたら飲み物を受け取りながらお礼を言い、漸く花見の本番が開始されれば桜の木の下で食べるお手製の弁当はどれも美味しく、苦手意識を克服する為にもすべてに一度は手を伸ばせば苦手だった弁当の事などどこ吹く風で。思い出の品となる集合写真や個別写真を余すところなく撮影してしまえばほくほくした顔で楽しい宴の終了を迎え、恋人と二人でマンションへ帰って行き、撫で回される事になるだろうか)>退室
3/31 1:44

▼和倉 千鶴
(白熱する恋人自慢合戦は止まず、榊の言葉に更に反論を重ねようとしたものの苦い顔の恋人に気づいて一度口を閉じ)ええ、姫は確かに恰好良いとこもいっぱいあります。でも俺の目を通すと何でも根こそぎ可愛く見えちまいまして……銀さん、この勝負一度預けておくんで(恋人の機嫌取るように言葉を重ねながら、綺麗にまとめられた髪をぽんぽんと撫でようと。素直でない言葉とは裏腹に頬を染める姿を愛おしそうに見つめると、ちらりと榊に視線を戻して一時休戦を申し入れ。姫島と共に飲料の買い出しを終えると席に戻り改めて花見の開始。並んだ恋人の手料理の味は満開の美しい桜をより一層引き立ててくれるようで。人目も憚らず花染に触れる榊をニヤニヤとからかったり、対抗したりしつつ食事を終えれば、取り出したスマホで和装姿の全員分の写真を撮るのも忘れずに。楽しい宴がお開きとなれば、アルコールで顔を赤らめた恋人をしっかりと支えながらマンションへと帰っていっただろう)>退室
3/31 1:33

▼榊 銀士郎
ふん、コイツより可愛いだなんてありえねえな。俺の一紡だって二人きりの時はスゲえ甘えて来てくれるし照れたり恥ずかしがったりしてる時なんか最高なんだぜ?(恋人自慢に妥協などあるはずもなく鼻で笑って和倉の主張を否定し、花染に向ける視線は頬をつねられた後でも愛情に満ちており。身を乗り出して来た花染の、二人の時という限定の言葉を気にとめた様子無く頭から頬、首筋に掛けて手を滑らせるように撫でて笑み)俺のために着飾ってくれる一紡、スゲえ可愛い…後でもっと可愛がるから待ってろよ。……いや、ヒメさんもカッコイイよりは可愛いだろ。可愛いよりは綺麗だろーけどな(カッコイイ部類だとの姫島の言葉を目を丸くし心底不思議そうな顔でバッサリと否定し、調達してくれた飲み物を受け取る時には代金を渡すつもりで。美しい桜を眺めながら美味しい料理を味わう昼の宴を楽しみ、花染と写真を撮ろうとしたり赤ら顔の姫島をからかおうとしたり、相変わらず和倉と終わらない恋人自慢対決を繰り広げようとしたのなら、大満足でマンションへと戻るはずで。部屋に戻れば宣言通り花染を可愛がるため撫で回そうと試みるのだろう。)>退室
3/31 1:12

▼姫島 珪
何張り合ってんだお前ら…。つか可愛さで張り合うんじゃねえよ、オレはカッコイイ部類だろうが(何やら静かに火花散らし合う榊と和倉の気配に気付き呆れたように眉を下げ、可愛いと言われるのは慣れてきたがそれで争われるのは釈然としないようで苦い顔を。ふと距離の詰まった和倉を見上げれは此方の弱点でもある顔を見せられ強く出ること出来なくて)あー、ったく…ンな顔すんな。馬子にも衣装ってな(カッコイイと思う気持ちあれど素直に口に出す性格ではなくひねくれた言葉口にしながら頬を微かに染めて。リクエストされた飲み物買うべく立ち上がればどうやら和倉も着いてくるようで、想定していたが嬉しい気持ちもあり表情ついに綻んで)先食ってろっつったのに…まあいいか(そのまま露店にて頼まれた飲み物と自分用に缶ビール1本買えば皆の元へ戻り食事を始めようか。楽しい時間を過ごせたならお開きとなればアルコール手伝い赤らんだ顔のままマンションへと帰ることになるだろうか)>退室
3/31 0:53

▼花染一紡
…アホ王子…アホ王子なセンさんとヒメちゃんが恋人同士で、王子とぎんしろーが仲良し?で、ヒメちゃんとぎんしろーはよくわかんない出逢いがあった?(三者三様の言葉を思い返してみるとそれぞれに繋がりがあるのは明白で人差し指を宙でくるくるさせて小首傾げながら整理するように問い掛けて恋人自慢をする和倉と榊の言葉を聞いてないふりしようとするが姫島のために着飾ったという和倉の言葉に全面同意する様に頷いてから自分も恋人に向き直りずいっと身を乗り出し)オレもぎんしろーのために着飾ったから、二人の時なら可愛い可愛いしてもいいよ。(飲み物を調達するという姫島にお礼を言いながらしばし何を頼むか悩んだ後手を上げて)じゃあオレ、カルピス。>ALL
3/31 0:26

▼榊 銀士郎
【保護者通信にて連絡がございますので、恐れ入りますがご確認を宜しくお願い致します。】
3/31 0:13

▼和倉 千鶴
ふふ、面白いこと言うじゃねぇですか銀さぁん?確かにおハナさんも可憐ですが可愛さだって俺のお姫様の方が上ですよ、ツンツンして見えてすぐ照れちまうとことかマジ堪んねーですし……ああ、おハナさんも結構やりますねー?(期待通りというべきか、対抗意識を露わにしてきた榊に寄り一層笑みを深めると本人が傍にいるにも関わらずつらつらと恋人自慢を並べ立てて。花染に頬をつねられる様を見れば、仲の良い様に可笑しそうにクツクツと笑い)……アホ王子とは酷ぇんじゃねーです?アンタのために着飾ったのに、今日の俺恰好良くねーです?(姫島の言葉から関係を明かす気になったのを察すると、では遠慮なくとばかりに距離を詰めて顔を覗き込み、わざとらしく眉を下げてそう問いかけを。飲み物を調達すると立ち上がった恋人には当然のように随行すべく立ち上がり)銀さんは烏龍茶ですね、了解で。俺は緑茶にしましょうかねー(各自のリクエストに頷くと露店に向かい、手早くペットボトル飲料を調達しようと)>ALL
3/31 0:13

▼榊 銀士郎
あー…じやあヒメさん、で良いよな!(昼寝場所が取り上げられてはいけないと呼び方を和倉や花染も使用しているものへと変更させて保健室の使用権を確保しようとし。和倉の言葉に片方の眉を上げれば刺激された対抗意識に従い口角を上げて、圧をいなすかの様にゆるりと首を傾けて)まあ、姫の名に相応しい美人だとは思うぜ?だが可愛さでは俺の一紡が圧勝だな、花の名は伊達じゃねえ(姫島に花染、名字を形作る漢字一つを取り上げて揺るぎない自身を乗せた笑みで返そう。しかし恋人の指に頬をつねられるとその笑顔を間抜けに崩し、花染の手が離れてから口をへの字に曲げて)なんだよー、本当のことなんだから良いだろ…可愛い奴。あー…じゃあ調達頼む、烏龍茶で。おまえらは?(飲み物調達までしてくれるという姫島に一瞬迷いながらも厚意に甘えることにして、花染と和倉へ視線を向けて)>all
3/30 23:56

▼姫島 珪
そーだな、可愛いんじゃねえの。つかいい加減名前覚えろっつったろ。山田なんて保健医はあの学校に居ねえからな、つまりオレの名前覚えねえと保健室貸さねえぞ(仮名連呼する榊には花染に対する評価に同意しつつも苦い顔をして、前にした話題蒸し返すとそれと引き換えに覚えろと迫り。此方の関係示唆する和倉に目を向けると一瞬眉間に皺が寄るが榊と花染の関係を先に聞いた以上隠すのもどうかと思い直して認めることにして)…アホな事言ってんな。あー、うちのアホ王子が世話になってるな(和倉の持ってきた和菓子も美味しそうだと目を細めれば飲み物が無いというのに気がついて、しかし奇しくも近くには露店が並び調達は容易そうだと腰を上げ)ああ、気にすんな。近くに出店あるし買えるだろ、オレが買ってくるから先食ってな。何飲むよ?>ALL
3/30 23:28

▼花染一紡
(付き合っている疑惑を持っている姫島と和倉について訝しんでいたのが恋人が語る自分の恋人についての話にシフトしていけば遠い目をしながら逃した視線の先には現実逃避にはぴったりと言う程満開に咲き誇っており逃げ出したくなる心のケア能力は抜群で視線を下げて榊を座った視線で見つめると)ヒメちゃんが美人って言うのはオレも同感。だけど…ぎんしろー、あんたはどこで一体何をぼろぼろ零してきたんだ…。何故オレはここで花見に来ていたたまれない心地にならないといけないのだろうか…。(顔を赤く染めながら素直じゃない言葉を吐き出しながら榊の頬へ手を伸ばすとほっぺを軽くつねろうとしていれば、豪華な弁当と和菓子が広げられ、目を輝かせながら食べていいのだろうかと視線で問うてから嬉しそうに笑いながら)いなり寿司とか…いっぱいある…。オムレツもある…、どれから食べよ…。あ、ほんとだ…オレ達が飲み物買って来ればよかったね…失敗した。>ALL
3/30 23:12

[6][4]
[掲示板に戻る]