フリー

▼過去ログ124
2019/2/25 22:28

★柚月 響也
んと、衿と袖の縫い方と、丈がちゃうね。(そう言って相手に着付けていくと違いを説明しながら少し衿抜きをして着付けていって)まず、袖通してわかる思うけど、脇に縫われてへんとこあるんよ。(言いながら前を合わせた後で細い紐でおはしょりを作って結んでいき)あと、おはしょり・・この折り返したとこな?これ作るで長いんよ。(立ち上がって衿を整えて)衿の作りもちゃうな。女物は項が見えるように着付けるで。(言いながら帯を胸の下で文庫結びにすればぽんと背を叩いて)出来たで〜。さっきとかなりちゃうで、よう見てみい。
2/25 22:28

★リズ・グレイワース・斑鳩
あ、そですね!ハイ、そうします(もそもそと脱いだコートのポケットからスマホを取り出しては、鏡に映る自身の姿を撮影して。名残惜しく感じつつひとまず男物の浴衣を脱ぎ、次いで女物の浴衣を着付けて貰う準備をして)女性のは、男性のと、何が違いますか?
2/25 22:07

★柚月 響也
うん、リズさんタッパあるで、しゃんとしとってかっこええわ。あ、写真とっとき?後で見比べるのにええで?(相手の嬉しそうな姿に微笑みながら、写真を撮るようアドバイスをし、撮り追われば次の浴衣を着せるだろう)
2/25 22:00

★リズ・グレイワース・斑鳩
上手、ですよね(ははー、と感心した様子で、着付けをされる様子へと視線を落とし。旅館の浴衣は簡易的なものかと思っていたが、ここで着るものも肌触りが良い以外には特に変わりはないようで。そういう思っているうちに着付けが完了したと合図を受け、「姿見」が何かは指されたそれだと理解して)…wow…、smart…。カッケーナ?ですね!
2/25 21:52

★柚月 響也
ん、簡単にその上に着せるでな。ちょいと待ってや?(そう言ってシンプルな男物の紺の浴衣を着せ、襟元や裾を整えれば腹の下で銀の帯を締めて)ん、ええで。そこの姿見で見てみい。
2/25 21:37

★リズ・グレイワース・斑鳩
ハーイ(手を引かれるまま、ブーツを脱いで小上がりへと向かい。畳の足元に感嘆を漏らしながら相手の圧に続いて個室に入ると、言われたとおりコートとセーターを脱いで、黒の七分丈インナーシャツ姿になって)これで良いですか?
2/25 21:30

★柚月 響也
ん、ええんやない?リズさん、センスええなぁ。ほな、着てみよか?(店員に奥借ります〜と声をかけ、奥の小上がりに相手の手を引いて上がり込めば畳敷きの個室に入って)上着脱いでシャツになってや。
2/25 21:20

★リズ・グレイワース・斑鳩
(/おまたせしました。戻りました/レス不要です)
2/25 21:12


[125][123]
[掲示板に戻る]