フリー

▼過去ログ146
2019/8/9 15:31

★漣 カイ
あっ!?それは確かに。シロさんが褒めてくれるの嬉しいです(得意げな様子には納得したように頷いてやはり嬉しそうに破顔すれば、やがて目的地である神社へと到着して。境内には様々な屋台が本殿へと続く道に沿って設置されており敷地内には煩くない程度の心地よい祭囃子が響いていて、人の数はそこまで多くも無く、傘立てにも余裕があればそこに閉じた傘を立てて、問いに返答を貰えればぼんやりと考えている事を口にして)確かに字面だけだとちょっと違和感ありますよね。同じ漢字でも読みを変えたら良さそうな気は…んー…俺はその時のインスピレーションで考える感じだからなぁ…取り敢えず、子供が生まれてみないとなんとも…けど、付けるなら中性的な感じにしたいかなー。ってのはぼんやりあります。
8/9 15:31

★樋好 征司郎
褒めてやってんだろうがよ(いつもの調子で緩く笑いながら言葉を返せば、問い掛けてきた隣の相手には得意気な視線をちらりと流して。相手の推測にもまた思わず吹き出してしまえば、完璧に思っていた父親の弱みを見つけた気がしてまた一つ小さく鼻を鳴らして)なんかしっくりこねえな。女が産まれるなんて、考えてなかったんじゃねえのか。……、何も考えてねえ。そういうのはお前の方が得意なんじゃねえの。お前はどうなんだよ。
8/9 15:08

★漣 カイ
それが俺ですか…えっ、俺何か笑われるような事しました?(相手の言葉に当然だと言いかけた所で相手が吹き出した事に気づくと首を傾げながら問うて、隣に入ってくれると相手が濡れないように気を付けながら歩を進めて、家族の名前が耳に届けばふんふんと頷きもしもの推測を口にしてみて世間話の延長と深い意味は無く問い掛けて)おー、見事に征ついてる。なるほど、ご先祖様から一文字貰ってるって感じなのか。もし女の子が生まれてたら征子とか征華とかになってたのかな。シロさんは子供が出来るならどんな名前にしたいです?
8/9 14:56

★樋好 征司郎
ほんと、見上げたポジティブさだな(感謝を述べられればそう言葉を返すものの、まるで張り詰めていた糸が解れたようにいつの間にか小さく吹き出してしまっていて。会場へと向かう中、手招きされるままに相手の隣へと収まれば傘の中で反響するような声を聴けば、父親、長兄、次兄と順に名前を告げて)一征、征吾、晃征。先祖が大層立派だったのかなんだか知らねえけどな。
8/9 14:40

★漣 カイ
そっか、それでも浴衣着てくれて嬉しいんで、ありがとうございます!(返って来た言葉にはそれでもと笑みを深くして再度お礼を口にして、虫除けスプレーを信玄袋に戻せば駅の軒下から出る際に傘を開けば相手を招き入れようと手招きをして、隣に入ってくれるのであれば共に歩調を合わせて、入ってくれそうに無ければ相手に傘を手渡しのんびりとした歩調で神社へと向かって)あ、そうなんですか?お父さんにもお兄さんにも征が付くのか…だったらシロさんのが良いな。これからはシロさんって呼ぶ事にしますね。参考までにご家族の名前聞いても良いですか?
8/9 14:28

★樋好 征司郎
、別にお前のためじゃねえっつの(相変わらず素直さの欠片もなく呆れた口調で紡ぐ言葉、家政婦に頼んで見立ててもらった事などは口にするつもりもなく顔を背けて。スプレーが終わればゆっくりと瞳を開けて、サンキュ、と短く礼を言えば相手に従って会場まで歩いていこうかと。相手の告げた理由を聞いていればふうん、と納得したように鼻を鳴らして、それでも不服そうな表情で返す言葉は全面的な否定ではなく)……、俺の家族はみんな征、ってつくから、そんなふうに呼ばれたことなかった。……まあ別に、好きにしろ。
8/9 14:13

★漣 カイ
俺の為に着てくれたんですよね。ありがとうございます。家政婦さん流石!!征さんに似合う色とかやっぱ分かってますね(相手の様子を見れば自身の為だろうと都合の良い解釈を口にして嬉しそうに笑って自身の相手の呼び名に関しての問いが耳に入ればヘラリと笑いながら理由を話しつつも目を閉じてくれた相手の全身にスプレーをして)あぁ、友達と話してる時に恋人とか好きな人の名前は何って呼ぶ?って話しになって、下の名前だと家族とか友達も呼ぶだろうから自分だけが呼べる名前で呼びたいよなって事になって。それで自分だけの呼び名を考えてたんですよー。征さんとかシロさんとか悩んだんですけどどっちが良いです?それとも征司郎さん、のままの方が良いですかね?…っと、はい、もう目ぇ開けて貰って大丈夫ですよ。
8/9 14:05

★樋好 征司郎
……、家政婦が勝手に用意してたんだ。(相手の言葉と、その笑顔を認めれば気恥しさにふいと顔を背けて、わかりやすい言い訳の一つも返すのが形ばかりの逃げで。雨でも開催されると聞けば一度ちらりと空を見遣り、この雨のままならと納得したように頷いて。続いた呼び掛けにされるがままに相手の方へと寄りつつも感じた違和感に、眉を寄せながら緩く問いかけて)……、なんだよその征さん、て。(しかし返答を待つ間もなく呆れたように溜息をつきながらも、静かに瞳を閉じて相手からスプレーが施されるのを待って)
8/9 13:51


[147][145]
[掲示板に戻る]