諸熊の雑談掲示板 第3版

▼過去ログ449
2011/6/22 11:21

◆ 前田
Re:ジャンゴジェット
Re:BOC進捗
ジャンゴジェットさん・こんにちは。

>  管理人さんには、いつもプレイヤーのことを思っていただき、ありがたい限りです。
>  今の政治家さんたちも、これくらい庶民思いだとありがたいんですが・・・・・

ほんとうにその通りですねえ☆
たまに国会中継を耳にしたりしますが、大震災が起きて以降も、暢気な者だと腹だたちさを感じてしまいます。

>  これで私達ユーザーも、より楽しくプレイできると言うものです。諸熊さんにはいつも感謝しております。
そうですね☆
諸熊さん、仕事の合間にゲーム作成は大変だと思いますが、私たちゲーム大好きなユーザーも何時も応援して居ますので、体調を壊さない程度に頑張って下さい。
酒も余り飲まないし、ギャンブルもほとんど興味なし…。
男としては、ただこつこつと自営業の仕事をやるだけの
退屈な人間ですが、RPGが大好きなユーザーですので、今後もジャンゴジェットさんを始め・皆さん・諸熊さん・よろしくお願いしますね(にこにこ)
[その他]
今日も相変わらず湿度が高いなあー!!
6/22 11:21

◆ ジャンゴジェット
Re:諸熊@管理人
Re:BOC進捗
 おはようございます。
 管理人さんには、いつもプレイヤーのことを思っていただき、ありがたい限りです。
 今の政治家さんたちも、これくらい庶民思いだとありがたいんですが・・・・・。
 これで私達ユーザーも、より楽しくプレイできると言うものです。諸熊さんにはいつも感謝しております。
 さて、今日も一日がんばろう!ゲーム!(おい!)。
 ま、みんなそんなもんですよ。仕事をするのも、その後の「一杯」のためとか、日曜日のゴルフのためとか、あさってのカラオケのためとか、んなもんです(笑)。
 そういう楽しみがあるから仕事もがんばれるし、仕事をがんばるからそういう余暇もより楽しめる。根っからの仕事人間だった私は、今それをしみじみ感じております。
6/22 10:18
[HP]

◆ ジャンゴジェット
Re:ミルク
Re:戦い方へのアドバイス
 あ、それから、ちょっとマップの把握のしかたで、思いついたことがあります。
 もしマップの座標の位置がなかなかつかめないと言うときは、もし近くにオセロや将棋の盤と駒があるときは、それを使って参考にするのも一つかと。
 幸い、{BOC}のマップは3次元ではなく2次元。つまり平面なので、たとえば、モンスターが下1、左1にいるとした場合は、オセロや将棋のマスで考えると、わかりやすいかもしれません。
 そして、そこに駒を置いたりして、後はキャラクターの駒を決めておけば、少しは把握しやすくなるかと感じます。あのマップも、盤のマスと同じで、上下左右しかありませんから、今のキャラクタから、どの方向にいるか、これがつかめればけっこう楽なわけですね。
 メモ書き用の点字器具でも、紙は使うかもしれませんが、そのマスを利用して、相手の位置の把握に使うという手もあると思います。
 それで座標の概念になれるというのはいかがでしょうか?それがうまくつかめず、悩んでおられるのならば、そうしたマス目のあるものが近くにあれば、使える方法かも知れません。
 あくまでも、動かしたいキャラの位置を中心に、それをしっかりとつかんでおかないとならないので、たとえば、動かしたいキャラの駒を盤の真ん中に置いて、そこからどの位置にモンスターがいるかという把握の仕方になりますね。
6/21 20:50
[HP]

◆ ジャンゴジェット
Re:ミルク
Re:戦い方へのアドバイス
前田さん、ミルクさん、こんばんは。
 私は正直、ゲームシステムの細かいところまではわかりませんし、そこまではあまり考えずに、とにかく、「ここのキーを押せば、こういう動作になる」ということをまず覚えます。それを体で覚えてしまうので、ぶっちゃけた話、パソコンのキーボードもふつうはすらすらと打つのですが、どのキーがどの文字かと聞かれると、すぐに出てきません(苦笑)。
 「;」は確か、一歩とかではなく、そのキーを押すと、とにかくキャラクターは、マップの中をうろうろすると思います。それでモンスターに出くわしたら、攻撃するというのも一つですね。
 谷や水などは、前田さんの言われるように、ふつうはそこからは飛び越えたりできないと思います。モンスターが近くにいなければ、次のターンまで待って、敵が接近したところを狙うというのも一つかもしれません。
 私は、「F2」キーで、モンスターのいる座標をよく確認しています。今選択中のキャラから近ければ、その座標の数値も小さいので、たとえば「スライム」が下1、左1にいる場合と、下4、左5にいる場合とでは、明らかに前者のスライムのほうが至近距離なので、下に一歩、左に一歩歩かせて、モンスターが近くにいれば、当然その反応音がしますので、そこでエンターを押して、行動を選択します。
 宝箱もなんにも抜きにして、ただ経験だけ上げたいときは、行動指示を自動にして、キャラに勝手にうろうろさせます。こうすれば、宝箱は無視されますが、モンスターは勝手に見つけたり、倒したりしてくれます。
 後は、あせらず、慣れることかと。ゆっくり行きましょう。そうすれば大丈夫です。
6/21 20:36
[HP]


[450][448]
[掲示板に戻る]