海岸
▼過去ログ1203
2018/9/22 5:46
★幣原清瀬
僕ぅ?…ほなおおきに、もらっとこ。ただ一緒に行く人おらへんから、第一候補は問答無用でヒロやで。チケットで家帰るんが微妙いうんは納得やけど、逆に家なら客室に泊まる機会もないんちゃう?サービス受ける側回ってみるのもおもろいんちゃう?(鼻を鳴らす仕草にくつくつと肩を揺らして笑い。差し出されたチケットに面食らうものの、教え方が上手かったと言われれば嬉しくないはずもなく、相手の申し出をありがたく受け取ることにして。かき氷を食べ進めながら、相手の舌も自分の舌も緑になっていることをお互いに確認するだろうか。送ってほしいという申し出に否を唱えるはずもなく、冗談を口にしながら胸に手を当てて腰を折る気取った仕草をして見せ)はいな、送ったろ。警備員さんの護衛付き帰宅やで〜、豪華やな〜。(談笑しつつ彼を無事に送り届ければ、今更ながらにこみ上げるあくびを噛み殺し、自宅へと帰って行くだろう)>退室
9/22 5:46
★伊集院 千尋
(ボールペンに続きチケットまで撃ち落とせられれば得意げに鼻を鳴らして銃を台に置く。受け取ったチケットの説明を見ながら里帰りだと譲られるとしばし考えてから相手に箱を押し付けるように差し出して)きよせさんの教え方が美味かったんやて。射的楽しいなあ、これはテンション上がるわ。…んー…あげる、つか貰ったって?。わざわざチケットで家帰るんもあれやし、きよせさんにうちの旅館使うてほしいし。今日のお礼(もしも相手が辞退したとしても頑なに渡そうとするだろう、それでも拒まれれば仕方なしに自分で引き取ることになるだろうか。溶け始め水へと変わりゆくかき氷を食べ進めればやがてそれも空になり、白んできた空を見ながら大きく伸びをする)あー、楽しかった。けどそろそろ帰らんとなぁ…。きよせさん、また送ったってー?(などと言いながら相手にねだってみるが叶わずとも気にしない。もし叶うなら相手と共に談笑しながら帰宅するだろうか、叶わないなら手を振って別れを告げた後ゴミの入った袋を上がったテンションのまま振り回しながら帰ることになりそうで)>退室
9/22 5:29
★幣原清瀬
(チョコレートに喜ぶ相手は年齢相応に見え、頬をゆるめて笑い。不敵に笑って銃を受け取る彼との共闘感に年甲斐もなく胸が躍る。一発撃って様子を見たのが功を奏したか、一発目で大きく箱が揺らめけば、店主の顔色も多少変わり、その反応についにやにやと笑ってしまい。初心者であるにもかかわらず、すっかりコツを呑んだらしい彼は、無事に指示したもう一箇所を打ち抜き、ついには的は倒れチケットを手に入れると、諸手を上げて相手を褒めて)やった〜!ほんまにゲットやん!ヒロすごいなあ、天才なんちゃう?オリンピックいけるんちゃう?……ほんほん、取ったはええけど、ヒロ的には里帰りやんなあ。取っとき、初射的記念。もうすぐ紅葉の季節やん?ゆっくり京都観光できるチャンスやで〜。(彼の説明を頷きながら聞けば、チケットの権利は彼に譲ることとし、台に置きっぱなしにしていた溶け始めたかき氷を手に取り一口食べて)
9/22 5:15
★伊集院 千尋
(一瞬変化の見えた相手の表情に対し首を傾げるがすぐ元に戻ってしまったならあまり深く考えないことにする。差し出されたチョコレートの外箱をマジマジと見ながら嬉しそうに手持ちのカバンにしまい)お、やったーチョコレート。おおきに(重りでも入っているのだろう、ただのチケットに対し重装備にも見える箱を見れば苦笑する。先に銃を構えた相手が撃つのを見届ければ、なるほどこれは簡単に倒れなさそうだと息をつく。それは店主も同じなようで安心しているような表情を見ればゆっくりとした動きで瞬きをし、交代で銃を握れば静かに構える。寄り添う相手から狙うべきポイントを聞けば不適に笑い)おっけ、任しとき(まずは一発、相手に教わったポイントを的確に撃ち抜いてから再び弾を込め次いで二発目を命中させる。相手のアドバイス通り箱はバランスを失い後ろに倒れ、見事チケットを獲得すると箱に書かれた説明を見て)あっは、大当たりぃ。…へー、京都ペア旅行券で、そこの宿泊先が俺のとこのホテルになってはるんやねぇ。
9/22 5:03
★幣原清瀬
……せやったらええなあ。(彼の断言に、くすぐったさと切なさが綯い交ぜになった失敗気味の笑みを浮かべるも、すぐに気を取り直しいつものゆるい笑みを浮かべ。差し出されたボールペンを遠慮なく受け取れば、代わりに先程撃ち落としたアポロチョコレートを彼に差し出し)おおきに、ほな制服の胸元に刺しとこ。ほなこのチョコレートはヒロにあげよな。(引き攣る店主の顔を楽しみつつ、完全に悪巧みを楽しむ構え。撃ち落とした後どうするかはあまり考えず、チケットと言えどおもりがたっぷりはいっていそうな商品に銃口を定め。チケットの入った箱にまず1発当て、その揺れ具合から重りの様子を図り。細めた目でしばらくじっと景品を観察した後、銃を相手に手渡して、体を寄せ銃口を的の二箇所に誘導し。屋台初体験の彼に、高額景品ゲットの機会は譲ろうか)おーおー、お高い旅館ですなあ。…ンー……、ヒロ、ほれ。…こことあっこ狙ったら多分落ちるで。おきばりやす。
9/22 4:48
★伊集院 千尋
わぉ、大人ぁ。きよせさんも色々もっとると思うけどなぁ(双眸細めて楽しげに笑い、相手の金銭面はわからないが容姿は決して悪いなんて思わないレベルだと断言する。狙い通りボールペンを撃ち落とし終えると店主から先にそれを受け取り相手に差し出し)はい、どーぞ。あは、おおきに。なんや意外とうまい事出来たわ(言いながら銃を置くがまだ3発残っていると教えられ再び景品棚を見る。相手が狙うのは高額商品のようでその目論見に頷けば先程までの自分たちの腕前を見ていた店主の顔は引き攣るだろうか。ふと棚の中央を見れば見慣れた旅館の名前の書かれたペア旅行券が見え相手に伝えながら指を指す)せやねぇ、こん中で1番の目玉は……。あ、きよせさん、あのチケットの提携旅館うちんとこや。
9/22 4:30
★幣原清瀬
煙に巻いてんねん。お、おう、そうか、天は二物も三物も与えるもんやなあ…。おおきに。(本心の読めない相手の反応を楽しみながらうそぶいて。整った容姿に加え、どうやら金持ちの部類に入るらしく、悟っているわけではないのかと納得し。頷いてくれる彼に礼を述べては嬉しそうに笑い)ちょうどボールペン切らしててん。……――おー!すごい!めっちゃすごい!初めてで景品撃ち落とすのはなかなかできへん!すごいなあ、ヒロ!(深い意図はなかったが、確かに三十路が要求するには可愛らしすぎただろうかと思う。屋上で近くで顔を見た時から、その顔立ちが整っていることは知っていたものの、改めて屋台の眩しい灯りの下、ハーフアップにした横顔を見れば、これは確かに女の子は放って置かないだろうと納得せざるを得ず。弛い掛け声ではあるが、見事命中させた上、二発目で無事に撃ち落とす手腕に思わずかき氷を一端台に置いて拍手し)……さて、二人で残り3発かあ。なんかでかいの狙う〜?(相手の器用さを見せつけられた興奮も覚めやらぬまま、悪い顔で高額景品の並ぶ上の棚を指差し)
9/22 4:13
★伊集院 千尋
お、引っ張りはるなぁ。友達は別にお願いせんでもできはるし、お金はもうあるし。ぶちょー…?ねこ?ねこかぁ(素の見えない相手の表情はこちらに本心を悟らせず、それも職業柄だろうかと笑う。欲がないと言うのも違う気がして説明をする。相手の願いを聞けば猫と仲良くなりたいという内容に意外そうにしつつも頷いて)意外と可愛ええとこ言い張るやん。ほな試しに一発……、ばーん(相手の指すターゲットは存外可愛いボールペンで小さく笑いながら頷き。3発もあればゆとりも生まれ、ポケットからプラスチックでできた白兎のチャームが付いた髪ゴムを取り出し長い前髪をハーフアップのヘアスタイルの様に結ぶ。開けた視界で狙いを定め口で擬音を言いながら引き金を引けば弾はボールペンを掠めぐらつかせ、続けて撃てば後方に勢いよく飛ばし棚から落とす。それを見届けてから体を起こして)あっは、よゆー。
9/22 4:01
[1204][1202]
[掲示板に戻る]