神社

▼過去ログ617
2014/4/5 21:37

★木下 朔也
花見ー花見ー…わーすげえ(ベージュのカーゴパンツに白パーカー、オレンジと黄緑系のマドラスチェックのシャツを上に重ねた姿で花見に賑わう神社へ向かい。境内の桜に見とれつつ、まずはと鳥居の方へ向かうとすぐに見慣れた友人の姿を見つけ、人混みをすり抜け傍に立ち)あーや先輩!こんばんはー。う、いーにおいする…俺何買って来ようかなあ…(相手の手元を見ては境内に流れる屋台の品々の香ばしい匂いに鼻を鳴らして)
>入室
4/5 21:37

★綾織光流
(順番が来れば1パックを購入し次の露店へ、フランクフルト、フライドポテトを順に購入しそれらの袋を携えて鳥居の方へ向かえば、トートバックから取り出したシートを敷いてその上にバックと袋を置いてから自らも腰を下ろして)……あーもうホントに俺ってバカ…(スマホを取り出し手早く操作すれば一つの画面で半笑い気味に呟いて、浅くため息ついた後スマホを仕舞えば気を取り直したこ焼きのパックとラベルが剥がされたペットボトルを取り出して)
4/5 21:21

★綾織光流
(黄×青のチェックネルシャツの上に黒いモッズコートを羽織りブラックスキニーデニムとハイカットスニーカーを履き、ベージュのトートバックを左肩にかけて歩いてくれば昨日同様賑わう花見客の間を通りながら鳥居の方へ目を向けて、学院生らしき姿が見当たらなければそのまま露店の並びへ向かい、たこ焼きの列に並び順番を待ちながら露店や提灯に照され栄える桜を見上げて)>入室
4/5 20:49

★桐谷朱鷺
んー…そういうさ、辞めようと思うと同時に理由が浮かばねぇってのの理由を今見つけても、それって、自分とか周りを納得させるための後付けのようなもんじゃん?そういうのを付けなかったら衝動だけになるけどさ…嘘じゃねぇやつじゃん、衝動の「よし辞めよう!」ってのは。「ホントにそう思ったから」でいいんじゃねぇかなぁ。それだけはホントじゃん(聞こえる小さな溜め息を聞いてから思案しつつ頭を掻き、徐々に感じ始める眠気のせいか浮かんだ答えになっていないであろう答えを整理せず述べていき、片付けが終われば腰を上げ)俺、明日の昼飯絶対ェあの塩ラーメンだわ(話していれば味が恋しくなり可笑しげな視線を相手に向け、靴を履き分担して荷物を持てば相手と語らいながら岐路までの道のりを共にし)俺も会えて良かった。改めて、これからもよろしく。>退室
4/5 2:46

★綾織光流
んーまぁそうだよね………正直今も、突然「よし退学しよう!」って思うことはあるんだよね、つい最近もそうだった…言われた方は驚くよなぁ…俺構ってちゃんなのかなぁ、今になると退学しようと思った理由がわからないんだよね、なんでそう思ったのか…(回りの花見客も減り始めた事に気づけば自らも手早く片付けしながらふと思い出したように近況漏らし、僅か困ったように唇への字に曲げては浅く息をついて、然し相手の好む味についてはどことなく同意できるもの感じニッと笑み深くして)醤油はそれあるかも…あー俺はサッポロも味噌、でも他のメーカーの味噌食うよりサッポロの塩かな、あれなんであんなウマイんだろう(ゴミをまとめれば靴を履いて立ち上がり、相手も立ったならシートを畳んで仕舞おうかと。それらをトートバックに入れれば同じ道を歩く間はと話続けるつもりで歩きだして)じゃあ俺も帰る、今日はホント久々会えて良かったな、ありがとう。体育祭とか学祭とかもまた出来るといいなぁ。>退室
4/5 2:01

★桐谷朱鷺
あ、そうなのか。一応辞めるのやめたのも知らせたんだけどさ、黙って辞めるのもなぁとあん時は思ったんだよな(相手の言う事ならば本当であろうと此処に居ない友人を案じつつお茶を置き再び食べ始め皿の上の料理を片していき)俺?そうだなぁ…美味ぇ!って店に遭遇しやすいのは醤油かも。次に味噌、塩の順だけど、インスタントならサ/ッポ/ロ一/番の塩(述べてから最後に残った卵焼きを口に入れ満足したように皿と箸を置き合掌し、問いへの答えを聞けば頬を緩め)お、マジですか。俺もじっくり楽しみてぇなぁ。そのうち行けるといいな、旅行。…と、そろそろ帰ろうかな(頭上を仰げば桜と月の位置関係がだいぶ変化しているのに気付き、携帯で時刻を確認してから適当に周辺を片付け始め)
4/5 1:44


[618][616]
[掲示板に戻る]